Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

ほくろレーザー除去後2ヶ月の経過報告。

      2016/04/23

バンコクでほくろをレーザー除去してから2ヶ月が経ちました!

最近、変わりました!

ほくろ除去後1ヶ月後は、「うーん、微妙・・・」と思ってたんだけど、最近になって「ほくろ取って良かった!!!」と鏡を見て思えるようになってきました。

ちなみにここ1ヶ月は、すっかりほくろのことを忘れてしまっているような日常で、もちろん普通に日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったりはしているものの、とりたててほくろ除去したところだけ厳重にカバーすることもなかったのですが。

もはや存在感がほとんどありません!

いや、もちろん探せばわかります。

これがホクロ跡ね、って。

でももう全く気になりません。

で、やっぱりこうなってみると、ホクロはないほうが可愛いらしいです。

あってもいいんだけど、ないほうが若干垢抜ける、程度の差だけど。

でも、最近まったく傷跡が目立たなくなったことに気づいてみると、やっぱりこのほうがいいじゃんー!!とちょっとテンションが上がったのでした。

この調子でどんどん目立たなくなるんだろうなー、と思うと、だいぶ安堵の心境です。

ここまでくればもう大丈夫、というか、元は取れた、というか。

ここからいきなり再発の兆しが現れることもないんじゃないかと思うんだけど、、希望的観測かな?

関連:ほくろレーザー除去後1ヶ月の経過報告。

関連:バンコクでほくろをレーザー除去してみた。

 - The Others related to antiaging life, Bangkok Beauty

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  関連記事

UNIQLOブラ2020 VS Peach John

ユニクロのノンワイヤーブラが昨年、新しいバージョンを出し、それがとても優秀との噂 …

アバイブーべ「Focus Wrinkle Serum」の使用感。

先日、アバイブーべで結構大人買いしてきたんだけど、一気に全部利用を開始すると何が …

ヤンヒーホスピタルダイエット開始1ヶ月経ちました!

ヤンヒー病院に行ってからちょうど1ヶ月経ってました。 もらったお薬は1ヶ月分なの …

おすすめタイ土産。ミルク粗塩スクラブが安いのにすごい効果。

タイ在住居時から愛用してたミルクスクラブ。 何回かリピートしてます。 たしかYO …

タイに来たらドラコンフルーツ。

  ピタヤと言うそうじゃないか。 アサイーボウルの次はピタヤボウルだな …

バンコクでシミ取りクリームを安く手にいれる。

バンコクではシミ取りクリームが安く買えるらしい。駐妻たちの日本土産として流行って …

マダムヘンの石鹸でオススメなのはおばさん印じゃありません。

今更説明不要なくらい、タイで有名な石鹸ブランドといえば、マダムヘン。 おばさん印 …

Thai products I want to bring back to Japan when I finally return home.

まあタイには気軽に来れますからねえ。 そして日本に帰って生活を初めてみないと「こ …

Finally Found the Mite,Lace,Tick,Flea Repellent in Thailand!

I finally found the product to take care …

アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。

青い食べ物って、なかなかないよなーと思ってたんだけど、ここタイにはある。 青いご …