Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。

      2016/07/20

青い食べ物って、なかなかないよなーと思ってたんだけど、ここタイにはある。

青いご飯とか、青いお菓子とか。 青い飲み物とか!!

P_20150419_111709

バタフライピー・ティ(タイ語でチャー・アンチャン)

まあ毒々しい!!って感じもするけど、実は100パーセント天然着色料によるもの。

蝶豆(バタフライ・ピー、アンチャン)の花

蝶豆(バタフライ・ピー、アンチャン)の花

青いお花の色なんですね〜。 その名も「バタフライ・ピー」。

タイ語で「アンチャン」。和名は英語の直訳で「蝶豆」らしい。

これが同じブルーの食べ物、ブルーベリーなどと一緒で、アントシアニンを含んでおり、目にいいんだとか。

さらにその高い抗酸化作用から細胞の老化を防ぎ、アンチエイジングにいいらしい。

 

バタフライピーに含まれるアントシアニンの効果・効能

  • 目の働きを強める
  • 老化抑制
  • 肌の弾力を保つ
  • 内臓脂肪の蓄積を抑える
  • 動脈硬化の予防
  • 血圧上昇の予防
  • 抗炎症効果
  • 抗潰瘍効果
  • 鎮静作用
  • 利尿作用

いいことづくめ!

そして特別に面白いのが、レモンやライムなど酸性の液体を加えると、色が鮮やかなブルーから鮮やかな紫色に変化するのです。

これが綺麗!!

P_20150419_111956

ライムを垂らしたアンチャンティー。上のほうから紫色に変化。

 

さらにバタフライピー・ティ(タイ語ではチャー・アンチャン)は、普通に濃く淹れると、ミッドナイトブルーともいうべき、濃い紺色になるし、加減すれば、真っ青に、薄く入れると綺麗な水色にもなる。

これは楽しい!

話題性もあるので、お土産にもいいんじゃないかなと思います。

私は探しててやっと手に入れました。

アソークにあるロビンソンデパートの地下、スーパーTOPSの向かい側にあるドラッグストアでGET!

P_20150418_134138 25バッグ(2g×25bag=50g)で180バーツ=670円くらい。

ジャスミンティやホワイトマルベリーティーなど、タイでポピュラーなほかのハーブティだったら20〜40バーツ位だったりするので、それに比べたら格段にお高いけど、まあ日本で珍しいハーブティを買うとしたら、こんなもんかも?

P_20150418_134158

ちなみに、パッケージの裏にはこのように、色が変わるよ!という解りやすい表記付き。

ちゃんと英語表記もあるので、お土産には本当に便利。

(※ちなみにその後、中華街で100gくらいかな?のドライフラワー状態のバタフライピーを50THBくらいでゲットしました!ちなみにそこの店主は、お湯ではなくて水を注いで1分間置くだけでいいと言ってました。。が、水だと薄い水色くらいにしか色素はでないです。)

なお、味や香りに関しては、そんなによくない。

不味いというほどでもないけど、だいぶ味気ない。

なのでタイ人がしてるようにアイスティーにして甘みを加えたほうがずっと飲みやすい。

蜂蜜とレモンを加えたりすると、いい感じの味になります!

最近は、アンチャンブルーがとっても綺麗で新鮮なので、ライムを色んな量で加えて少しづつ色の違うチャー・アンチャンでゼリーを作ってみたりして遊んでます。

ちなみにアンチャンは髪にいいということで、アンチャン入りの真紫のシャンプーやコンディショナーもタイではよく売ってますよ〜。

↓蝶豆茶、日本でもアマゾンで買えるみたいです。

タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

 - Face Lift Up, smile line, antiaging, organic, diet, herb, Bangkok Beauty, antioxidants, 眼精疲労, poor circulation, Healthy Dietary Habits , , ,

Comment

  1. […] とも美しい・・。 出典:http://antiaging.pics 出典:http://antiaging.pics […]

  2. […] 出典アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。 | Uのタイ・バンコクでアンチエイジング! […]

  3. […] 出典アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。 | Uのタイ・バンコクでアンチエイジング! […]

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  関連記事

韓国美容後2か月経過!その後の効果は?

日本は春ですねー!暖かいですねー!! 夜の街で見かけた木蓮がすごく綺麗だったので …

納豆やキムチも本当はNG?発酵食品がいいと限らない話。

朝ごはんを食べてたら、お腹がぐるるーきゅるるーとめちゃくちゃ蠕動。 いつもはそん …

バラの花びらジャムで優雅にストレスに勝つ!

バラの花びらジャムを発見しました。 “Rose petal Jell …

超簡単で美味!1分で作れて頭も良くなるアンチエイジング生チョコ。

今はタイの中華正月です。デパートには中華風の華やかな飾り付けがされるとともに、バ …

バジルシードでダイエット開始♪

フジスーパーで、きな粉とゴマを買ってたら、近くで面白いものを発見! バジルシード …

Sake Lees boom! effect to increase collagen of skins has proved!

甘酒ブームに遅ればせながら乗っかった話を先日しましたが・・・ 2018年冬、むし …

若返りの果実マカームポム(Indian goose berry、アムラ、ユカン、エンブリカ)!

タイ語でมะขามป้อม(マカームポム)だけど、英語だとインディアン・グーズベ …

コロナ禍で気づいた、私のマスク姿が老けてる理由。

マスクしてたら、七難隠されて美女になれるかな~と思ってたんだけど、なんかそうでも …

マツキヨブランドの廉価版ビオフェルミンがお通じによかった話。

マツキヨでビオフェルミンを買おうとしてたら、もっと安くて成分含有量が多いからと、 …

まつ毛が伸びるルミガンをタイで買う。

遅ればせながら、女子会でお姉様方に教えてもらって、私も入手。 すでに利用中の女子 …