Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

白髪がマヂでヤバい私への戒め。

   

いやもう、「白髪の根元が黒くなってきました」的体験談とか憧れだよね。

逆パターンはいっぱいあるよ。「黒い毛の根元が白くなってきました」はね。

それくらい、急激に白髪が増えている昨今。

そこに、いい記事を二つほど見つけました。

http://matome.naver.jp/odai/2140677456996526401

http://ameblo.jp/cspring/entry-11941137353.html

これらの記事によると

急に増えた白髪の原因は、眼精疲労や、頭肩首の凝りによる血の巡りの悪さ
頭や肩首の血流促進にはヨガ
目を酷使したら、一時間に一回は目の休憩を!

ということみたい。

まあヨガじゃなくて「チベット体操」って書いてあるけど、ようするにヨガだろ、と私は思う。

確かにヨガの血流促進効果、老化防止効果がすごいことは実感してたが、サボりがちだった。

そして白髪が急に増えたときはやっぱりストレスがすごくて、頭肩首がガッチガチで夜も眠れないくらいだった。

そんな風にガッチガチな状態だと、太陽礼拝などのヨガの基本的なポーズをとるのすら辛いが、それだけ効果も抜群。

まったくあなどれない太陽礼拝。

たかが腕を頭の真上にまっすぐ上げるだけのことも、ふだん全然運動してなくて、デスクワークでコリコリに体が固まってしまっていると、それすらきつかったりするからねー。

だからわかるわ。

それにようするに白髪に悪いこういった、血流不良は、たるみにも悪いことばかり。

たるみもヤバいからね、私。

そして、ヨガがすごいなと思い始めた理由は、ストレス解消効果や凝り解消効果がすごいと自分で実感できたことと、ヨガをやっている人の顔や体のたるみの少なさを実感していたこと。

ヨガマット、またどこかで仕入れてこよう!

そして集中すると休憩を取らずに一気に仕事しがちだけど、体の凝り防止のためにも眼精疲労防止のためにも、休憩をこまめに取ろうではないか!

タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

 - たるみ, アンチエイジング, 白髪, 眼精疲労, 血行不良

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

頰のたるみが改善されてる!筋肉&BCAAのおかげ?!

気のせいじゃないと思うんだ。 最近ほうれい線というか、マリオネットラインというか …

【今日の良かった日記】走れるからだに戻った!頬のたるみもスッキリ。

あー!タイに帰りたい!ベトナムに帰りたい! 当時住んでた家の写真とか見ると切に思 …

抹茶で身体が蘇るのを実感!!日本人なら抹茶でアンチエイジング。

  海外移住にあたり、日本から持ってくるべきは味噌だと口を酸っぱくして …

効果絶大!最近、毛穴が閉じてます!!

気持ち悪い告白をします。 最近なんだかお肌が綺麗なんです。 なんでこんなに綺麗な …

バンコクRapi-rabiでHIFU(ハイフ)やってきた。頰のたるみに直撃?!

バンコクで日本より安くHIFUできるって知ってましたか? ていうか、それ以前にH …

超簡単で美味!1分で作れて頭も良くなるアンチエイジング生チョコ。

今はタイの中華正月です。デパートには中華風の華やかな飾り付けがされるとともに、バ …

やっぱり来てたか、ほうじ茶ブーム。

  最近、ほうじ茶が美味しくってねえ。 ホットのペットボトルを買う時に …

次世代スーパーフード、サチャインチって何だ!?

  サチャインチって何だ!? 先日、オーガニックショップで見つけたこい …

アジアンハーブアソシエイションのハーバルボールを経験する。

一度は経験しないとな! 誰かがタイに来たら連れて行くかもしれないもんな! という …

リポゾーム化したビタミンCがすごいらしい。リポゾーム化って何よ?

リポゾーム化って何よ? リポゾーム化とは、「リポゾーム」というリン脂質でできた超 …