Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

オーガニックココアでベリーチョコを作ろう!

   

P_20160429_072202

ココアパウダーとココナッツオイル、蜂蜜で生チョコを作ったらとっても美味しかったって話は前にも書いたけど。

ココアパウダーをオーガニックのものにしたら、完全オーガニックが実現できるじゃん!!ってことで。

オーガニックのココアパウダーをいつものiherbより購入〜。

リーズナブルなオーガニックブランドとして安定感抜群のNow Foods(ナウフーズ)ブランドのものです。

Now Foods, ヘルシーフーズ, 認証オーガニック, ココアパウダー, 12 オンス (340 g)

 

340gってけっこうな迫力ですね。デカ!!

円筒状のプラスチックパッケージが顔の大きさくらいありますよ。

先日届いたので、ココアとして飲むとともに、生チョコも作ってみたよ!

そしたら、あれ?これは何ベリーのチョコレートですか?っていうくらいに酸っぱい!!

オーガニックのココアパウダーってなんで酸っぱいの?

誰か教えて!

でも、「クランベリーチョコレートです」とか「カシスチョコレートです」って言って出せば、そんなもんかなっていう感じの味ですよ、うん。

まあ一切そういうベリー類の何かは入れてないんですけどね。

というわけで、van houtenやmorinagaなんかの飲み慣れた純ココアパウダーの味をイメージしているとかなり裏切られる。

ああいう濃いコクのようなものはなくて、赤っぽくてあっさりしたお味だし。

これは所謂チョコレート色なヴァンホ○テンなどのダッチプロセスというスタンダードな製法で作られたものと違って、アルカリ化されていないココアパウダーみたいです。その方が、よりカカオ特有の成分やフラボノール類の含有量が多いままだそうです。

http://th.iherb.com/product-reviews/Now-Foods-Healthy-Foods-Certified-Organic-Cocoa-Powder-12-oz-340-g/5023/?p=1

ということらしいけど。

まあ確かにより健康に良さそうな味だよ。

実際、栄養素的にも健康とアンチエイジングにいいのは間違いないので、みなさん試してみてはいかがでしょうか??

一応再度、このチョコレートの効能を書いておくわ!

頭が良くなる(認知機能・学習機能の改善、脳の疲労回復、集中力向上など)

抗酸化作用によるアンチエイジング作用(美肌効果)

疲労回復効果(運動後の疲労を素早く回復、二日酔い予防効果も)

メンタルにも効く!(自律神経調節、リラックス効果、ストレス緩和、心理的なストレスへの耐性を高める)

抗炎症作用(傷の炎症を抑え、回復を促進させる)

胃腸への効果(善玉菌を増やして便秘改善、胃炎の改善)

動脈硬化や高血圧、高コレステロール血症等への効果

眼精疲労に効く→薄毛にも効く

 

うーん、やっぱりアンチエイジングにプラスアルファでいろんな期待ができる最強スウィーツだわ。

ストレス世代におすすめしたい。

まあ酸っぱいのがいやな人は普通のココアパウダーでも十分いいかと思うけどね。

詳細は以下!

関連:超簡単で美味!1分で作れて頭も良くなるアンチエイジング生チョコ。

 - iHerb, アンチエイジング, オーガニック, ストレス, ダイエット, ハゲ, 体調不良, 便秘解消, 抗酸化作用, 疲労感, 眼精疲労, 血行不良, 認知機能, 貧血, 食生活改善

Comment

  1. スミヤ より:

    初めてコメントさせていただきます。

    ココナッツオイルと、純ココア、ハチミツ。
    絶対美味しい組み合わせですよね〜!

    私も大好きで、ダイエット中にもご褒美で食べてました(^-^)

    ブログ、とても読みやすくて内容も面白いですね!
    これからも更新を楽しみにしています(*^^*)
    お身体御自愛下さいませ。

    • U より:

      コメントありがとうございます!
      最近は、完熟でトロトロになったバナナに、ココアパウダーをたっぷりまぶしてトリュフ風?わらび餅風?にして食べるのにハマってます。
      栄養的にも◎で、しかも美味しい食べ物って本当に食べると幸せになっちゃいますよねー!
      また遊びに来てくださいませ!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

やっぱり来てたか、ほうじ茶ブーム。

  最近、ほうじ茶が美味しくってねえ。 ホットのペットボトルを買う時に …

スーパーフード、ビーポーレンで肌の不調を回復させる。

私事ですが、体調が不良です。 なんか鼻の横に変なニキビができるし、唇の左右に口角 …

甘酒より今は酒粕ブームなのか?酒粕でコラーゲン増計画!

甘酒ブームに遅ればせながら乗っかった話を先日しましたが・・・ 2018年冬、むし …

手作りRAWプロテインバー!

プロテインパウダーを使って、プロテインバーを自作してみた。加熱しないほうが含まれ …

【祝】iHerbのマルチミネラルで貧血改善した!

貧血は老ける。疲れる。気力減退、うつ気味になる。 よくないのよねー、とわかっちゃ …

フィリピンの真珠石鹸を使ってみたよ。美白効果あり?

真珠石鹸をつかってみたよ。 タイの石鹸の場合、価格帯が割と均一なのに対して、フィ …

オーツミルクに手を出す。アーモンドミルク、牛乳と比べて何がいいの?

オーツミルクとアーモンドミルクってどっちがいいの? 豆乳と比べてどうなの? とか …

シナモンパウダーとクミンパウダーをヨーグルトに入れまくる日々。

  シナモンって何のために存在してるの? クミンってよく聞くけど、どん …

タイ人に美白効果ありと人気のパパイヤせっけん!

タイ人に美白石鹸として人気をほこるパパイヤせっけんをつかってみたよ。 私が買った …

バジルシードでダイエット開始♪

フジスーパーで、きな粉とゴマを買ってたら、近くで面白いものを発見! バジルシード …