こぶみかんのお茶がおいしい~!こぶみかんの効能って?
お茶好きの私は、外国に行って見慣れないお茶を見ると買ってくるのですが、今回は何時ぞやかにインドネシアで買ってきたこぶみかん茶「Kaffir lime tea」(カフィライムティ)について。
ちなみにコブミカンは、ライムの表面とボコボコさせたみたいなやつね。
タイ語ではมะกรูด(マクルー(ド))、インドネシア語ではjeruk purut(ジェルックプルット)。
香りがよくってとっても美味しい!
ただ材料を見ると、緑茶、ジャスミン茶、こぶみかんエキス、こぶみかんエッセンスとのことで、なんだ・・エキス&エッセンスだけで、実際は緑茶&ジャスミン茶かよ!
と思ったけど。
まあ、なかなか絶妙なハーモニーでよろしくてよ。
こぶみかんといえば、殺菌効果が高くて髪の毛がつやつやになるということで、こぶみかんシャンプー&コンディショナーはよく目にするのですが。

ほら、あった!コブミカンシャンプー!
お口から摂取するぶんの栄養素、効果・効能としてはどうなんでしょうかね?
と調べてみました。
そして判明・・・!
コブミカンにはすごいパワーがあった・・・!!
思った以上にすごいわよ。
カファ・ライム・リーフ、レモングラス、カーでは、腫瘍を抑える作用が他の健康食品の百倍に及ぶ、とも報告されている。これまでの共同研究によれば、タイの食材ハーブのうち、バイマクルット(カファ・ライム・リーフ)は活性酸素を減らす効果、レモングラスは消化を助けガスを排出する効果、そしてレッドオニオンとライムでは豊富なビタミンCと抗酸化作用が確認されている。
http://cancerjouhou.blogspot.com/2008/08/blog-post.html
ナンキョウ(タイショウガ )、レモングラス、カフィライム(コブミカン)の葉に著しい抗がん作用があることを発見した。ナンキョウ、カフィライムの葉は生薬としても使われ、ベータカロチンンの数十倍から百倍の効酸化作用がある。
http://www.cc.rim.or.jp/~koiwa18/page016.html
国際農林水産研究センターの研究成果情報2009年度(17号)に、コブミカンの葉に含まれるエポキシぺウセダミン、エポキシベルガモッティンという物質は複素環アミン~(肉や魚を過熱調理したときなどに生成されて変異するとがんを引き起こす物質)に対する抗変異原性があり、90%~100%の確率で突然変異を阻害すると発表されています。しかもその効力は100℃で10分間の加熱調理後も変化しません。しかし、この抗変異原物質そのものは水に溶けないので、葉自体を摂取できるように細かく刻んだり揚げたりするなどの調理方法を工夫する必要がある
http://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/diary/?ctgy=3
タイの消化器系のがん発生率が、日本をはじめ他のアジアや欧米諸国に比べて半数以下であることに着目し、研究が進められたそうです。
タイ人が料理などに多用する香辛料やハーブなど対象に、体内の過酸化を抑える効酸化作用や、がん細胞を抑制する作用などについて調べた結果、タイの代表料理であるトムヤムクンの香味野菜であるナンキョウ(タイショウガ)、レモングラス、マックルー(コブミカン)の葉に著しい抗がん作用があることを発見したとのことです。http://maxroot.jp/blog/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%8E%9F%E6%9D%90%E6%96%99%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%EF%BC%88%E3%81%93%E3%81%B6
そうなの?本当にタイでの消化系がんが少ないんだとしたら、そりゃすごい!初めて聞いたけど。
そしてとにかく…
コブミカンは抗酸化作用と抗がん作用がすごい
ということがわかったわ。
抗酸化作用がすごい=アンチエイジング効果がすごいということなので、これは取り入れたいところ。
他、コブミカン豆知識。
果汁と果皮はインドネシアの医療で使用される。このため、この果実はインドネシアではジェルク・オバット(「薬のミカン」という意味)と呼ばれることがある。果皮から取れる油には強い殺虫効果がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%B3
なお他の効能としては、抗炎症効果、消化管のトラブル解消、ストレスの軽減、お口の健康 etcにも効果を発揮すると!
またどうも果実はシャンプー、葉は料理に香りづけで入れ込む、というのがタイ流みたいだけど、コブミカンジュース的なものはないの?と探していたら、発見!
http://shop.line.me/web/m/item/174861
月経痛と不妊に効くと書いてありました。
http://www.yanammagrud.com/herb/index.php?option=com_content&task=view&id=33&Itemid=45
ここでも月経不順に効くとか、出産後の女性にいいとか言ってるわ。
プラス、ニキビやシミにいいとか、咳やたん、喘息、痔を予防するとかなんとか。
そして自家製ジュースを作っている人を発見!
http://www.bloggang.com/viewdiary.php?id=jeep-house&month=10-2013&date=11&group=10&gblog=46
咳やタン、胃のむかつきに効くなども言ってる模様。
というわけで、蜂蜜こぶみかんジュースも、レアというわけではなさそうなので、今度チャレンジしてみたいです!
そしていろんな強力タイハーブが摂取できるトムヤムクンがすごい、ということを改めて思い知ったので、月に一度くらいは食べるかな!
関連記事
-
-
メラノCCシートマスクを使ってみる。難はあるけど効果は悪くない。
まあまずアマゾンでお買い合わせで買ったら、20枚入り650円くらいだったからね。 …
-
-
表参道スキンクリニックでシミ取り!QスイッチYAGレーザー!
先日シミを焼いてみたのでメモメモ。 去年ホクロを焼いてみたのと同様、まあ暇つぶし …
-
-
深大寺温泉 湯守の里が予想以上に良かった件。
お風呂の王様 花小金井店が私的にはすごくお気に入りだからさ、わざわざもう少し足を …
-
-
POLAの華やぎボディソープ、パンセドブーケの感想。
そうだ、ボディソープを買おう! そう思いついたのは、タイでは石鹸が優秀で、大満足 …
-
-
たった3日の舌回し運動でホントに顔が若返った。。スゴイ!
舌回し運動、細々とやってます。 たまに電車の中でもやってしまい、やばっと思います …
-
-
新製品!?コブミカンのノンシリコンシャンプーが超おすすめ!
ここへ来てまた、大のお気に入りシャンプーを発見しました。 こいつはいいぜ! おそ …
-
-
マトゥームティ(ベールフルーツ・ティ)で腫瘍の拡大抑止!!
なんか見たことある!オシャレなオーナメントとかで!! というのが私の初見の感 …
-
-
ヤンヒー2ヶ月目。さすがタイだなーと思ったこと。
ヤンヒーホスピタルダイエット、40日かけて、30日分の薬がなくなったので (ちな …
-
-
リジュランアイ、ダブロ、ウルトラV施術から3日後日記。
2日目 顔が赤くてむくんでる!腫れてる?? でも効果出てきた。顎がきゅっとしてる …
-
-
ヤンヒーダイエット11日目 投薬再開!
ヤンヒーホスピタルの痩せ薬を飲んで3日目の夜に風邪をひき、それ以来7日間、一回も …