ティーツリー歯磨き粉2種!歯が白くなった。
三つ子の魂100までなので、10代の時から既に異国の製品を試すことが好きだった私は、当時ソニプラで売ってたティーツリーオイルの液体歯磨き粉にいたく感動したのを覚えている。
それが何に対しての感動だったのかははっきりと覚えてないんだけど、おそらくホワイトニング効果じゃなかっただろうか。まはた口の中のスッキリさっぱり感。
小さい遮光ビンに入ったそいつは確かそれなりにお高くて、使い続けるには至らなかったんだけど。
タイではユーカリ、レモングラスなど、実用面でもお世話になっていた私は、リフレッシュの面でも、実用面でも、ハーブに頼りたくなった。ニキビ予防とか、歯のホワイトニング効果とか、効果効能が明らかにはっきりしていると知っているティーツリーを、そういえばあれっきりで、生活に取り入れてないではないか。
ティーツリーだよ、そうだ!
肌にも、歯にも。
というわけで、歯磨き粉は2種類も買ってしまった。
ボディソープも手に入れた。
さて、歯磨き粉なんだが、びっくりしたことに、どっちもたいして味が変わらないのである。
多少は違うよ、でもどっちも、まあ可も不可もない、ティーツリーの歯磨き粉っていう味。
というわけで、デザートエッセンスが一歩リード。なぜか?蓋の開け閉めがめんどくさくない、というその理由だけで。値段もたいして変わらなかったんじゃないだろうか。


どちらもティーツリーと重曹あたりを使っているのは共通していると思うのだが、ほかの成分とかはもちろん違うだろう。
デザートエッセンスはニームも使っているし、「グルテンフリー」「ビーガン対応」「動物実験を行っていません」などをうたっている。
Tea Tree Therapyのほうはパセリシードオイルでさわやかな息、といい、デザートエッセンスはウィンターグリーンのさわやかな風味ということで、一応味や香りの打ちだしも違う。
ただどっちもツルツルになるし、さっぱりするし、白くなるよ。
すごいです。
使い始めて明らかに歯の着色汚れが取れて、歯が白くなった。
最近コーヒーをがぶ飲みするせいか、歯がまた黄ばんできていて、またホワイトニングしにいくかなーと思っていたところだったのだが、これなら行かなくていいやん!
そして歯磨き後に、下で歯の裏を触るとつるつるする。口の中もすっきりさっぱりする。
まあ口の中のすっきりさっぱりが翌朝まで続いて、朝起きる時に違いを感じるほどかというと、それはちょっと微妙で、私はすでにいい歯磨き粉をたくさんつかっているので、それと比べてその点が優れているかというと、そうでもないんだけどね。劣っているというほどでもない。
つるつるになるし、白くなるというのは、研磨効果が高いだけかもしれないけど、よくある泡ぶくぶく系の安い歯磨き粉の感じとは違って、薬効!!という感じ。
おすすめです。
関連記事
-
-
ライチとバタフライピーのジャム
タイのロイヤルプロジェクトのブランドであるドイカムブランド。 http://ww …
-
-
【エジプト編】咳や喉の痛み・更年期に効く!アニスティ
アニスティってどんな味なんだろう?飲んだことない! と、カフェで注文したら、なん …
-
-
【エジプト編】ハイビスカスティが美味しすぎる!
タイ関係ないんだけど、エジプト編。 ハイビスカスティ、ローゼルティとしてタイでも …
-
-
顔も頭も体もこれ一本。Dr.Woodsのカスティール石鹸が便利な上に髪しっとりでイイ!
マジックソープが恋しくなった。メイクも落ちて、シャンプー代わりにも使えるボディソ …
-
-
記憶力増強&痩せやすい体に。コエンザイムQ10。
California Gold Nutrition, CoQ10 TapiOge …
-
-
新製品!?コブミカンのノンシリコンシャンプーが超おすすめ!
ここへ来てまた、大のお気に入りシャンプーを発見しました。 こいつはいいぜ! おそ …
-
-
日本でも通用するタイの優秀シャンプー3種類!
タイの水道水は硬水、日本の水道水は軟水。 そんなわけで、タイで使う分にはナイスな …
-
-
リポゾーム化ビタミンCとLシステインを1ヶ月。色白になった!
毎日、リプリセルのリポゾーム化ビタミンC1000mgとLシステイン500mgをせ …
-
-
目尻にカラスの足跡が。。恐怖の老け笑顔対策!!
ヤバイよ、ヤバイよ〜。 久しぶりに出川のことを思い出しました。 このブログを立ち …
-
-
中東のスーパーフード「フリーカ」。低カロリー、低GIなのに栄養豊富で美味しい!
先日、エジプトを訪れた際に、現地在住の方から「美味しくて栄養満点」の穀物と聞き及 …