Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

ティーツリー歯磨き粉2種!歯が白くなった。

   

三つ子の魂100までなので、10代の時から既に異国の製品を試すことが好きだった私は、当時ソニプラで売ってたティーツリーオイルの液体歯磨き粉にいたく感動したのを覚えている。

それが何に対しての感動だったのかははっきりと覚えてないんだけど、おそらくホワイトニング効果じゃなかっただろうか。まはた口の中のスッキリさっぱり感。

小さい遮光ビンに入ったそいつは確かそれなりにお高くて、使い続けるには至らなかったんだけど。

タイではユーカリ、レモングラスなど、実用面でもお世話になっていた私は、リフレッシュの面でも、実用面でも、ハーブに頼りたくなった。ニキビ予防とか、歯のホワイトニング効果とか、効果効能が明らかにはっきりしていると知っているティーツリーを、そういえばあれっきりで、生活に取り入れてないではないか。

ティーツリーだよ、そうだ!

肌にも、歯にも。

というわけで、歯磨き粉は2種類も買ってしまった。

ティーツリーのナチュラル系歯磨き粉。歯が白くなった。
ティーツリーのカスティール石鹸 ボディソープとしてもシャンプーとしても使える。

ボディソープも手に入れた。

さて、歯磨き粉なんだが、びっくりしたことに、どっちもたいして味が変わらないのである。

多少は違うよ、でもどっちも、まあ可も不可もない、ティーツリーの歯磨き粉っていう味。

というわけで、デザートエッセンスが一歩リード。なぜか?蓋の開け閉めがめんどくさくない、というその理由だけで。値段もたいして変わらなかったんじゃないだろうか。

どちらもティーツリーと重曹あたりを使っているのは共通していると思うのだが、ほかの成分とかはもちろん違うだろう。

デザートエッセンスはニームも使っているし、「グルテンフリー」「ビーガン対応」「動物実験を行っていません」などをうたっている。

Tea Tree Therapyのほうはパセリシードオイルでさわやかな息、といい、デザートエッセンスはウィンターグリーンのさわやかな風味ということで、一応味や香りの打ちだしも違う。

ただどっちもツルツルになるし、さっぱりするし、白くなるよ。

すごいです。

使い始めて明らかに歯の着色汚れが取れて、歯が白くなった。

最近コーヒーをがぶ飲みするせいか、歯がまた黄ばんできていて、またホワイトニングしにいくかなーと思っていたところだったのだが、これなら行かなくていいやん!

そして歯磨き後に、下で歯の裏を触るとつるつるする。口の中もすっきりさっぱりする。

まあ口の中のすっきりさっぱりが翌朝まで続いて、朝起きる時に違いを感じるほどかというと、それはちょっと微妙で、私はすでにいい歯磨き粉をたくさんつかっているので、それと比べてその点が優れているかというと、そうでもないんだけどね。劣っているというほどでもない。

つるつるになるし、白くなるというのは、研磨効果が高いだけかもしれないけど、よくある泡ぶくぶく系の安い歯磨き粉の感じとは違って、薬効!!という感じ。

おすすめです。

 - iHerb, Oral health, herb, ビーガンフード

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  関連記事

iHerb artnaturalsのビタミンC美容液がよい。

artnaturals, ビタミンC美容液、10 ml これ、安いから買ってみた …

記憶力増強&痩せやすい体に。コエンザイムQ10。

California Gold Nutrition, CoQ10 TapiOge …

蓮花茶(ロータスティ)の美容効果♪

ベトナムでマストバイのお土産といえばロータスティ♪ 癖がなくて香りがいいので、ま …

iherbが注文から3日で日本に届いてびびった話。

日本からiherbへの注文は久しぶりだったんだが、衝撃の速さにびっくり。え、アメ …

これぞ美女野菜。セレブ気分でマイクロトマト。

桃太郎種と比較すると、ビタミンCは3.3倍、赤色色素のリコペンは3.6倍、β-カロテンは2.3倍にも及ぶ

目尻にカラスの足跡が。。恐怖の老け笑顔対策!!

ヤバイよ、ヤバイよ〜。 久しぶりに出川のことを思い出しました。 このブログを立ち …

iHerbで飲む日焼け止めLife Extension, Enhanced Fernblockを買う。

飲む日焼け止めをタイで買うなら、どこが一番お安い? というご質問をいただきました …

Teeth Office whitening is 5000 yen @ White lab Tokyo!

I think price range is not really differ …

口臭、体臭、ニキビ、肌荒れ、下痢、便秘対策にプロバイオティクス♪

ほか、肌荒れや湿疹、膀胱炎やカンジタに効いた!という人も。 プロバイオティクスと …

くまさん?iHerbのビタミングミが美味しくてカワイイ。

ちょっと毛色を変えて、美味しくておやつ代わりになりそうなビタミンサプリもいいんじ …