iherbが注文から3日で日本に届いてびびった話。

日本からiherbへの注文は久しぶりだったんだが、衝撃の速さにびっくり。え、アメリカから来たんだよね?3日で届くって、しかも木曜の夕方に頼んで、日曜の朝いちばんに来たんだよ。
完全に油断してた。発送も早かったが、発送完了メールに書かれたお届け予定日もはやくて1週間後くらいだったし、まさかiherbとは思わず、なにかの勧誘かと思ってしまったくらい。
いやあ、びっくり。
先日、4月ごろかな、ASOSで洋服を買い物した時には、たっぷり3か月くらいかかったからね。まあ通常でさえ3週間くらいかかるところなんだけど、イギリスでのコロナ禍激化という異常事態にて、どうかしちゃってたんだろうし、こちらとしても急いではなかったので覚悟はしていたんだが。
というわけで、今回も私は覚悟してたので余計びっくり。
何を買ったかは上記のリンクから参照いただけます。
今回購入の目的は、3つ。
★目にいい抗酸化物質をためす。
★スマートドラッグ的な、認知機能や記憶力、集中力に働きかけて勉強効率をあげるような効果があるといわれるサプリをためす。
★ADHDに効果があるといわれるサプリが私にどういう効果をもたらすかためす。
★抗うつ効果があるといわれるサプリが、私のメンタルや意欲になにか効果をもたらすかためす。
★たるみに効く、白髪に効く、などアンチエイジング効果が、それらのサプリに本当にあるのかためす。
プラスして、お楽しみ、おまけとして、ヨギティとオーガニックローハニーを買うのは私の定番。
そもそもiherbを使い始めたのって、10年くらい前で、ヨギティがまだ日本ではめっちゃ高くてひと箱1000円くらいしてて、なんとかして安く買ってやろうとしてiherbで個人輸入に行き着いたのが最初だった気がするなー。
オーガニックのノンシリコンシャンプーとか、バージャーのバームとかも、日本のオーガニックショップで買うと全部高いから、そういうのも買ってた気がする。
そしてヨギティの私の定番はlemonジンジャー!これが一番うまくて毎回リピートしてる。
サプリに関しては、飲んでみてまた何かあれば書きます。

あ、あと発送も以前と変わってたわ、まったくもって。
わたしもタイやらベトナムやらいろんなところに送ってたので記憶が混じってるのかもしれないけど、日本から買う時も、送料無料になるための制限重量があったように記憶してるんだけど、今回はなかった。
今回意識したのは、関税がかからないように1万円以下にすることだけ。
送料無料にするためには2108円以上という縛りもあるけど、まあ最低でも4000円くらいにはいつもなるので、下限は気にしたことがなくて、気にするはいつも重量と金額の上限のみだったんだが。
さらにめっちゃ簡易包装になっていて、緩衝材は箱の上部分に乗ってるだけで、下や横には一切なし。

今回ビンものがなかったからなのかしら?
関連記事
-
-
スターフルーツでダイエット!
カットすると断面が星形になるかわいいスターフルーツ。 タイでは「マ …
-
-
3分で簡単激ウマ!レンチンで自作サラダチキン!
自粛期間中は痩せた私ですが、7月8月の第二の自宅勤務中ではうっかり太りました。 …
-
-
納豆やキムチも本当はNG?発酵食品がいいと限らない話。
朝ごはんを食べてたら、お腹がぐるるーきゅるるーとめちゃくちゃ蠕動。 いつもはそん …
-
-
甘酒より今は酒粕ブームなのか?酒粕でコラーゲン増計画!
甘酒ブームに遅ればせながら乗っかった話を先日しましたが・・・ 2018年冬、むし …
-
-
効果実感。カプセル型リポソームビタミンC!
昔はよく、ジェル状のリポソームビタミンCをiHerbで買って飲んでたものだけど、 …
-
-
オフィスでつまめるヘルシーおやつ
日本に帰ってきて太ったんだけど、その原因のメインは、オフィスでのおやつ食べ過ぎ問 …
-
-
ガチなホエイプロテインを購入して約1年。
Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード 100%ホエイ、ダブ …
-
-
【エジプト編】スーパーフード「デーツ」は生命の果実。
エジプトのショップでおまけでもらったドライデーツが意外とサクッとしてて軽い甘さで …
-
-
強力な抗酸化フルーツ、ウッドアップル(wood apple)を食す。
スリランカで見つけたヘンなフルーツ、ウッドアップル♪ スリランカで育つものがタイ …
-
-
パパイヤ茶 vs グアバ茶!どっちがよりスゴイ?
最近毎日グアバ食べてます!けど、さすがに飽きたので今日はパパイヤ。 バンコク生活 …