マトゥームティ(ベールフルーツ・ティ)で腫瘍の拡大抑止!!
2015/10/11
なんか見たことある!オシャレなオーナメントとかで!! というのが私の初見の感想だったのですが、確かにオシャレなお皿とかにシナモンなんかと盛ってるだけで、絵になるコレ、
タイ名:มะตูม(マトゥーム)、英名:bael fruit (ベールフルーツ)、和名:ベルノキ
というやつです。 タイではこれを煮出したものに砂糖をいっぱいいれて冷やしたものが、ハーブジュースみたいな感じでたまに売られています。 でも甘すぎなのがねえ〜。 ということで、今回、乾燥マトゥームを手に入れたので(テスコ・ロータスの乾物中華食材売り場でゲットしました) 自分でマトゥーム・ティにして飲んでみました。 うま〜!! 色は黄金色がすこーし濁ったような色で、ベールフルーツと間違ってビールフルーツって言われちゃうのも納得の、ホワイトエールビールを飲んだ時のような感触。 甘い香りで甘みもあるけど、ちょっと香ばしく、ちょっとビターで、後味がすこしピリッとするこの感じ、お茶を越えた満足感がある。 気になる効能は・・・
- 不要な脂肪、痰、ガスを排出する
- 消化促進効果(胃や腸の働きを整える)
- 冷却効果
- 鎮静効果
- ガン予防効果(腫瘍細胞腺増殖抑制効果)
- 心臓強壮効果
- 腎機能向上効果
- むくみ抑制効果
ということで、特に消化器官系のトラブルに効果が見られるらしく、便秘や下痢、過敏性腸症候群など、胃腸トラブルがある人にはぴったり。 さらに腫瘍細胞の増殖抑制って、すごいね!ガンじゃなくても、子宮や卵巣に良性腫瘍がある人はいっぱいいるだろうから、これで腫瘍が大きくなるのを防げたらいいね! それに乳がん予防にも効果があるらしいから、アンチエイジング世代は本当に要チェック!! ちなみにアーユルヴェーダではビルワとかビルヴァとか呼ばれて、消化機能の正常化が効能として謳われてるみたい。毒素排出、とか。 煮出したベールフルーツをグラスに入れてサーブしたりすれば、格好よくて気分もあがるし、お友達のおもてなしにもいいお茶だと思うわ!
関連記事
-
-
アバイブーベの化粧水がけっこういい感じ!
化粧水、悪くなくて、でもリーズナブルなものが欲しかった。 そういう時は、とりあえ …
-
-
【今日の良かった日記】ダイエットの必需品オートミールの概念を超えてくる美味いやつに出会った。
タイではしょっちゅう食べてたオートミール。 日持ちするし、調理も楽だし、おまけに …
-
-
ゆるやかグルテンフリー&ささみをいっぱい食べる生活をしてみる!
ささ身天国タイランド!? 今日は早く帰って久々に自炊するぞ! そう思った私は、何 …
-
-
マダムヘンの石鹸でオススメなのはおばさん印じゃありません。
今更説明不要なくらい、タイで有名な石鹸ブランドといえば、マダムヘン。 おばさん印 …
-
-
期限切れのビタミンCは飲んで平気?効果や毒性は?
こういう時ほど、断捨離~、というほどのことじゃないけど、普段バタバタと忙しくて忘 …
-
-
チロシンで白髪改善しつつ、毎朝やる気を出す作戦。
無気力、やる気がしない、朝起きれない・・ そんな状態を、やる気や興奮のもとのドー …
-
-
シナモンパウダーとクミンパウダーをヨーグルトに入れまくる日々。
シナモンって何のために存在してるの? クミンってよく聞くけど、どん …
-
-
バジルシードでダイエット開始♪
フジスーパーで、きな粉とゴマを買ってたら、近くで面白いものを発見! バジルシード …
-
-
Red Kidney Beansで腸内環境改善&老けない食事。タイなら安い!
いやー、幸せ。 色々うまくいかないことがあっても、ご飯が美味しいとそれだけで幸せ …
-
-
口臭、体臭、ニキビ、肌荒れ、下痢、便秘対策にプロバイオティクス♪
ほか、肌荒れや湿疹、膀胱炎やカンジタに効いた!という人も。 プロバイオティクスと …
- PREV
- 蓮花茶(ロータスティ)の美容効果♪
- NEXT
- ヤンヒーホスピタルダイエット開始1ヶ月経ちました!