当ブログが「Arche+」白雪肌の作り方特集にちょこっと掲載されました♪
Arche+(アーチプラス)のインタビューを受けたよ〜。
そしてちゃんと記事になってたー!!
ま、半ページだけどね。
顔出しは・・・やめておいたわ。
2016年4月号のテーマは”「白雪肌」の作り方”なので、私もとっても参考になった!
これは保存版だね。
高濃度ビタミンC点滴とかね、日本とバンコクで値段があまり変わらないのでどうしよっかなー・・という感じで試してはみたいものの、今まで試さずに来たんだけど、そういうのとかも載ってるし、サミティベのピーリング?も日本人女性の間で有名だと聞いたことがあるので、私も一度はトライしてみようかな!と思ってみたりしました〜!
それからアンチエイジングといえばNYCだよ!!っていう情報も聞いてたんだけど、HPがいけてなくて、未だに営業しているのか??くらいに思ってたんだけど、ここも取材されてたので、健在なことが確認できたわ。
ここも、バンコクでアンチエイジングに取り組む者としては一度は行ってみようかなー、、、ま、お財布の問題があるけど。
Arche+は、フジスーパーの入り口でたまにもらってたけど、駐妻3名様っていう巻末漫画のインパクトが強烈で、数あるバンコク日本人向けフリーペーパーの中でも、私の中に爪痕残してるアレでした。
Arche+の方からご連絡いただいた時は、戦々恐々としつつも、こんな細々とやってる零細ブログも、読んでくれてる人はいるものね〜ってちょっと感動しました♪
ということで、おもては「吹き荒ぶ熱風」という感じのソンクラン時期のバンコク。
雨季が待ち遠しい昨今ですが、今後も汗をダラダラ流しながら、細々と更新していくのでよろしくお願いしまーす。
関連記事
-
-
オーガニックレストラン「Broccoli Revolution」に来てみたよ。
Broccoli Revolution トンローとプロンポンの間、スクンヴィット …
-
-
タイ王国とタンポン。
今回は美容情報でもアンチエイジング情報でもないけど、女性向けの大事なタイ情報とい …
-
-
パナソニックの美顔器スゲー。
バンコクにいる時に、EMS美顔器の施術をプライベートエステみたいなやつで受けて、 …
-
-
今度のビタミンCは気に入った!さすがタイムリリース!
いつものiHerb注文。左側は最近まで飲んでいたビタミンC。 まあ普通、特別嫌な …
-
-
Country LifeのタイムリリースのビタミンCを飲み始めたよ!
また日焼けしちゃったよー。 色が黒くなるのはまだいいにしても、シミが増えたり濃く …
-
-
チェンマイの薬草サウナでお肌つるつる。
ラオス、ビエンチャンで薬草サウナに入ってからというもの、すっかり薬草サウナのファ …
-
-
タイコスメブランドbaivanのコンディショナーがよいよ。
英語だとbaivan、でもタイ語だとใบว่าน。 つまり発音は「バイワーン」ね …
-
-
東京でレーザー・トーニングが無料だった奇跡。
ビタミンC、トラネキサム酸、L-システイン。 色々飲んでるし、それなりに効果はあ …
-
-
トレチノインで目の下のクマを薄くする作戦
シミ治療のために買ってみたトレチノインだが、実は新陳代謝を活発にするため、茶クマ …
-
-
バラの花びらジャムで優雅にストレスに勝つ!
バラの花びらジャムを発見しました。 “Rose petal Jell …
- PREV
- ココナッツの花蜜、ココナッツフラワーシロップを入手!
- NEXT
- タイの白髪染めシャンプー!