Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

お肌うるうる、コスパよし!タイの超優秀おすすめボディスクラブ♪

   

P_20160120_071830アンチエイジングじゃないけれど、お肌の美容?ということでポストします。

実は数週間前、背中と二の腕の裏側にブツブツがいっぱいになっていることを発見したの!!

かなりショック!

実は背中は思春期の頃にブツブツになったことはあるのだけれど、まさか中年になってまた発生するとは!

こんなことずっとなかったのに・・。

原因として考えられることは二つ、三つある。

1)日焼けによって皮膚が硬くなっていた

2)日焼け止めを毎日腕に塗っていたが、日々、体を洗う際に、ちゃんと落としきれてなかった

3)最近、素手による撫で洗いのような洗い方で、固めの布などでゴシゴシと洗っていなかった

4)スナック菓子を最近大量に食べていた

5)暑いにもかかわらず、背中の通気性が確保されていなかった(通気性の悪い服、寝場所、座りっぱなしなど)

 

しかしこれなんだろう?ニキビのようにも見えるけど。。。

脂漏性皮膚炎

マラセチア毛包炎

 

このあたりが疑われるっぽいです。

でもいずれにせよ、上記のように思いあたる最近変えた生活習慣があったので、変えてみることに。

しかし角質でゴワゴワしていることは一因だと思ったので、角質を除去して保湿することをまず心掛けました。

そこでまずはボディスクラブを使ってみたんだけど、これ、超よかったわ〜!!

POOMPUKSAのSpa Tamarind Salt Scrub(スパタマリンドソルトスクラブ)

P_20160120_071846

マックスバリューで買いました。

100THBで600gと両親的な価格な上に、機能性抜群!

タマリンドのAHAによるピーリング効果で、すっきりと角質を落としつつ、塩も入ってるので、もちろん擦り落とす効果も倍増されるし、肌も引き締まる。

しかも保湿効果も抜群で、すごくしっとりすべすべし、その感触も長続きします。

もともとタマリンドの角質除去効果が高いことは知っていて、ほかのタマリンド製品を使うこともよくあったのだけど、こちらはさらに保湿効果があって、ただピーリングされただけではない、使用後のうるうるなめらかな最高の肌触りにうっとりできます。

スパやタイマッサージ屋でスクラブしてもらった時と勝るとも劣らない使用感、目に見える効果ですよー!

コスパと手軽さからも、使わない理由はないでしょ!っていう最近見つけた優秀物件です。

おすすめです♪

ちなみにブツブツもよくなってきました。

あと自分的に使ってみたものは・・

マイクロファイバーの顔の毛穴洗い用の布で腕や背中を洗う

韓国のアカスリ用の布で洗う

お風呂上がり、殺菌と保湿のためにココナッツオイルを湿布する

お肌の肌触りが一番素敵になるのは、このスクラブだったけど、上記の方法も私の状況には良かったように思います。

ココナッツオイルは、その殺菌力でニキビができなくなると評判ですが、体質が合わない人はかえってニキビが発生することもあるようなので気をつけてくださいね。

またアカスリ布も、やりすぎると肌が炎症を起こすし、肌がデリケートな人、すでにかなり炎症している人には向いてないかも。

 

いやはや、あまりゴシゴシ洗わないほうがいいとかいうけど、それも体質や環境、状況によるね、ということを改めて痛感いたしました。

あとやっぱりバンコクにおける通気性の悪い服は危険ね。

そしてプームプクサ(http://www.poompuksa.com/)というこのタイコスメブランド。

なかなかリーズナブルで良さげなので、これからも注目していきたいわ!

やっぱり顔利用だしね、百均などのマイクロファイバーはどうも信用できなくて、マイクロファイバーのパイオニアである東レのトレシー、しかもちゃんと顔用のものを買って使ってます。

 

タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

 

 - The Others related to antiaging life, Thai Cosmetic Brand, Bangkok Beauty, Skin brightening, porous skin

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  関連記事

タイで飲む日焼け止めHELIOCARE(ヘリオケア)を買う。

飲む日焼け止め、なんてものが日本では話題になっているのね! タイ、バンコクのわた …

無印良品の香る化粧水を初導入。

昔、VOCEだったかなあ、化粧品に含まれている成分とか含有量とかを評価して、美白 …

ひまわりの種の効能!タイではよく食べるのよ〜。

ひまわりの種といえば、ハムスターやらリスやらの餌ですよね、日本では。 でもタイで …

Comparison of 3 TOP brands of Mangosteen soap in Thailand!

You can find many kinds of mangosteen so …

まつ毛が伸びるルミガンをタイで買う。

遅ればせながら、女子会でお姉様方に教えてもらって、私も入手。 すでに利用中の女子 …

トレチノインで鼻のイチゴ毛穴を撲滅する作戦に出ている!

シミ・肝斑・ニキビあとの色素沈着の治療のために、使っているトレチノイン(ルチンA …

UNIQLOブラ2020 VS Peach John

ユニクロのノンワイヤーブラが昨年、新しいバージョンを出し、それがとても優秀との噂 …

Qスイッチヤグレーザーでシミ取りしてから1か月。経過は?

いよいよ春になってきましたねー。 彼岸桜がすでに三分咲きです、東京は。 なんか勇 …

メラノCCシートマスクを使ってみる。難はあるけど効果は悪くない。

まあまずアマゾンでお買い合わせで買ったら、20枚入り650円くらいだったからね。 …

若返りの果実マカームポム(Indian goose berry、アムラ、ユカン、エンブリカ)!

タイ語でมะขามป้อม(マカームポム)だけど、英語だとインディアン・グーズベ …