Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

楽しすぎる超簡単ヘルシークッキング♡

      2019/01/05

ボディビルダーの食事とか参考にするの大好きなんだけどさー。。

最近は抵抗があった「サラダチキン」とか「プロテイン」とかも摂取するようにもなっちゃったしさー。

だけど、そうなればなるほど「食事」が「餌」っぽくなるじゃん。

栄養素にストイックになればなるほど。

だけどやっぱり人間は食事を楽しむ文化的な生き物なわけで、「食べたい物を食べる」とか「美味しいから食べる」みたいな基本的に大切だと思う!つくづく。

その感じを忘れると、精神的なバランスが崩れて、摂食障害への道みたいな危険な感じになってくると思う。

まあボディビルダーも、チートデーを設けて、週1回は、栄養とか考えずに、食べたいものを食べる!!という日を設けたりしてるのは、理にかなってるとつくづく思う。

外食で好きなものを食べる、他の食事は餌で調整・・・もありだけど。

ヘルシークッキングなら、三食、好きなものを食べて我慢知らず!

というわけで、最近、クッキングにプチハマり中。

まあこれをクッキングと言ったら、主婦に怒られるレベルのクッキング。でも食事としての満足感高し。

プチトマトに塩を振ってクッキングシートに載せてオーブンで焼くだけで、めっちゃ美味しいおつまみに。パスタと和えたくなるお味。本当はセミドライを目指してたけど、セミドライまでならなくても、甘さと旨味が凝縮されて本当にデリシャス!!になります。
冷凍ブルーベリーとヨーグルト、バナナをミキサーにかけるだけで、
すごい美味しいスムージーに。
やっぱりあった!炊飯器レシピ。そしてブリ大根ならぬ、鯖缶を使った鯖大根。
切って入れて炊くだけで、立派な和食。旨し。
鯖缶を入れて、コンソメ入れて、ご飯炊くだけで、こんなに美味しい食べ物になるとは。。
トマトゼリー。ゼラチンでトマトジュースを固めただけ。コラーゲンもとれちゃう。
私の定番飯。キムチ、アボガド、納豆、わさび丼。
まあタンパク質はちょっと足りないけど。。ご飯の代わりに豆腐もあり。
最近のヒット。紅茶ゼリー。濃く入れた紅茶をゼラチンで固めただけ。
ノンカロリーシロップをかけて食べる。プルンプルンの手作りゼリー感が懐かしい。
赤が美しい。
キャベツの代わりに白菜もうまい。ごま油と塩昆布かけてレンチンしただけで箸が止まらず。

と、、最近の私の自己満足でした。あ、あと菜の花の胡麻和えも美味かったなあ。。

外食でヘルシーなものをお腹いっぱい食べようとすると限られるけど、自炊ならヘルシーで美味しいものって数限りなくいっぱいあるよね。

と、改めて思いました。作りすぎて食べすぎの気配があるけど・・気をつけますw

 - diet, antidiabetes, antioxidants, Tokyo Beauty Information, 色素沈着, cognitive function, Healthy Dietary Habits

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  関連記事

DMAEじゃなくてチロシンとPS100で悪夢というか変な夢を毎日見るようになった。

最近、チロシンとPS100を毎日のように飲んでみているので、これらのせいかなと思 …

デオコおばさんになってわかったこと。

海外在住の間に、女子高生の匂いになれる、というキラーワードに誘われてデオコおじさ …

ビタミンCを1日1000mg摂取で肌に透明感を出す作戦。

  最近、外でスポーツをすることが多いので、日焼けで肌がカサカサになっ …

BTS×VTのクッションファンデがドンキで800円。買い!

なぜかドンキでVT×BTSの化粧品の一部が投売りされてので買っちゃったー!! 2 …

怒涛の韓国美容旅。1日で美容皮膚科から韓式ダイエットまでやってきた。

コロナ全盛の今行ってきたわけではなく、1月に韓国でいくつか韓国美容に挑戦してきた …

サイリウム(オオバコ)パウダーで便秘解消チャレンジ。

最近便秘がなかなかスッキリ解消しない。 昨年秋に抗生物質を飲んで以来かな、私の最 …

ほぼプロテインバー、無印のコオロギチョコ食べた!

最近、ダイエットとアンチエイジングのためにタンパク質をしっかりとりつつカロリーを …

“Amazake” boom ! Power of Japanese traditional super food..

  I returned to Japan half years ag …

1日1万歩で痩せるのか?問題を考える。

私はスマートウオッチを着用しているので、勝手に日々の活動量を測ってくれるため、毎 …

ヤンヒーダイエット6日目 もはや風邪薬ダイエットと化す。

ヤンヒーホスピタルダイエットを始めて6日目ですが、、3日目の夜から風邪をひき、そ …