楽しすぎる超簡単ヘルシークッキング♡
2019/01/05
ボディビルダーの食事とか参考にするの大好きなんだけどさー。。
最近は抵抗があった「サラダチキン」とか「プロテイン」とかも摂取するようにもなっちゃったしさー。
だけど、そうなればなるほど「食事」が「餌」っぽくなるじゃん。
栄養素にストイックになればなるほど。
だけどやっぱり人間は食事を楽しむ文化的な生き物なわけで、「食べたい物を食べる」とか「美味しいから食べる」みたいな基本的に大切だと思う!つくづく。
その感じを忘れると、精神的なバランスが崩れて、摂食障害への道みたいな危険な感じになってくると思う。
まあボディビルダーも、チートデーを設けて、週1回は、栄養とか考えずに、食べたいものを食べる!!という日を設けたりしてるのは、理にかなってるとつくづく思う。
外食で好きなものを食べる、他の食事は餌で調整・・・もありだけど。
ヘルシークッキングなら、三食、好きなものを食べて我慢知らず!
というわけで、最近、クッキングにプチハマり中。
まあこれをクッキングと言ったら、主婦に怒られるレベルのクッキング。でも食事としての満足感高し。


すごい美味しいスムージーに。

切って入れて炊くだけで、立派な和食。旨し。



まあタンパク質はちょっと足りないけど。。ご飯の代わりに豆腐もあり。

ノンカロリーシロップをかけて食べる。プルンプルンの手作りゼリー感が懐かしい。
赤が美しい。

と、、最近の私の自己満足でした。あ、あと菜の花の胡麻和えも美味かったなあ。。
外食でヘルシーなものをお腹いっぱい食べようとすると限られるけど、自炊ならヘルシーで美味しいものって数限りなくいっぱいあるよね。
と、改めて思いました。作りすぎて食べすぎの気配があるけど・・気をつけますw
関連記事
-
-
下っ腹が急に出てきたら疑うべきこと。
人生で初めての異常なぽっこりお腹。 なにこれどうしよう! いや、便秘でポッコリは …
-
-
青汁で便秘予防→美の底上げ。
先日、iHerbで買い物をした際に、なんとなく他人のブログを見ていて欲しくなって …
-
-
8年ぶり!再びのヤンヒーホスピタルダイエット
最近、メディカルダイエットが話題ですよね。GLP1ダイエットとか、医療ダイエット …
-
-
バラの花びらジャムで優雅にストレスに勝つ!
バラの花びらジャムを発見しました。 “Rose petal Jell …
-
-
ビタミンE豊富なバターナッツで抗酸化&血行促進。
カボチャでありながらバターやナッツのようになめらかでクリーミーで甘いと言われるバ …
-
-
オートミールでアンチエイジング&便秘予防!
老けたくなければ、オートミールを喰らえ タイのとある島のビーチのレストランにて。 …
-
-
デオコおばさんになってわかったこと。
海外在住の間に、女子高生の匂いになれる、というキラーワードに誘われてデオコおじさ …
-
-
サプリで老化予防(痴呆、ガン、うつ、デブ予防効果も)!
みなさんお久しぶりです。 更新をだいぶサボってた自分にビックリ。 ちょっとね、そ …
-
-
おすすめタイ土産。ミルク粗塩スクラブが安いのにすごい効果。
タイ在住居時から愛用してたミルクスクラブ。 何回かリピートしてます。 たしかYO …
-
-
iHerb artnaturalsのビタミンC美容液がよい。
artnaturals, ビタミンC美容液、10 ml これ、安いから買ってみた …
- PREV
- オフィスでつまめるヘルシーおやつ
- NEXT
- 【肩甲骨のコリが酷い】本気で巻き肩を治す!!