Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

MEC食に見切りをつける!?

   

だってたいして痩せないんだもーん。

いや、ある朝、突然前日より1キロくらい落ちたよ!

でもさ、翌日また800gくらい戻ったよ。

もちろんmec食だと便秘になるので、溜まりに溜まって、、とか、前日もりもり食べ過ぎたのがまだ消化しきれなくて、、とかあるかもしれませんけど。

Mec食🥩🧀🍳始めて2週間位になるかと思うけど、私の場合別にするする体重や体脂肪が落ちるということはございませんで。

むしろふつうにカロリーに気をつけて食事する方が落ちる気がするな。。。

そんなところで、色々と疑問に思うことを調べていた。

というのも前々から私はボディビルダーの食事やサプリを参考にしており、彼らはカラダづくりのプロなのでかなり信用してるのである。

しかも私は標準体重以下なので、体重をとにかく落とせばいいという考え方はない。

もちろん今はかなりぷよってるので、数キロ落としたいけど、筋肉が落ちたり、老けたり、体調崩したりしたら意味ないわけですよね。

で、MEC 食を支持するボディビルダーはいるのか、という切り口でネット検索。

結果、いないことはないことはわかった。

しかしかなりレア。

やっぱり彼らの基本は、高タンパク低脂肪!🧐

MECのような高タンパク高脂肪の方が、体重がある程度までは落ちやすいという意見もあるようだけど、やっぱりあくまである程度までなんだよねー。

また炭水化物も徹底的に食べないより、多少取ったほうが体重が落ちた、という意見や、筋トレには炭水化物必須という意見あり。

確かに、高タンパク、というところはとても大事なのだ。

高タンパクしっかり摂ることが第一優先。☝️

で、タンパク質をしっかり摂取すると、食欲が満たされてあまり糖質を取らなくて済むようになるよね、というのがMECの思想であり、間違ってはいない。

ボディビルダーも、タンパク質しっかり取って糖質は控える。

ただし、一定量はとるし、何より脂肪を控えて、きちんとカロリーを考える。

そうなのだ。

結局、カロリーを控えるのと、糖質を控えるほうが痩せる!?といわれているけど、実は糖質制限で痩せた人というのはカロリーも消費カロリー以下しかとっていない。

いくら糖質を控えても、消費カロリー以上のカロリーを摂取していたら痩せないばかりか太るというエビデンスあり。

まあ当然だよね。

栄養失調状態でガリガリに痩せ細ってしまっているアフリカの子供に、肉と卵とチーズを毎日たくさん食べさせているのに、骨と皮のままなわけがないと、だったら怖すぎる。

というわけで、カロリーを意識して食事するより、高タンパク低糖質を意識して食事をしたほうが、我慢のストレスなく自然にカロリーを抑えられるというのが糖質制限の正体であるらしいという説あり。

つまり、高タンパク摂ることで、自然に食欲が抑えられて、高カロリー摂取しなくなるから痩せると。

納得かも。

あとやっぱり便秘は体に良くないだしょ。

ということでですね。

私は、高タンパク質、低糖質を心掛けながらも、糖質はもう少しとる、、、その方法として、野菜や果物の糖質はあまり気にせずに野菜や果物をしっかりたくさん食べるようにしたいと、気持ちを切り替えました。😉

あと筋トレね!💪

せっかくタンパク質たくさん取ってんのに、筋トレしなかったらもったいない気分!

それからとはいえ、血糖値の上げ下げが激しいのはアンチエイジング的視点からNGらしいので、野菜やタンパク質から食べて、糖質は後から食べることも心がけたい。

あとちゃんとカロリーを考えて、低脂肪も心掛けた方がいい気がする。

油はたっぷり摂ってもいいというけど、とりすぎはやっぱり抵抗あるし、カロリー過多になる気がする。

栄養はしっかり取りつつもね。。

あとね、ボディビルダーの人のブログから、チートデーという考え方を知りました。

チートデーとは、つまり、ダイエットお休み日みたいなもの。🍖

これは、自分のストレス発散にもなるけど、その為というのではなく、身体を安心させるため。

たまにちゃんと栄養入ってくるよ〜という情報を与えることで、代謝が悪くなったりして、脂肪が落ちにくくなるのを緩和するために設けるらしい。

なのでね、まぁたまには糖質たくさん取ってしまう日があったとしても、努力が水の泡〜😭とか思うことなく、また次の日から、糖質控えめにすれば良いんじゃないかしらん。😊

というわけで本日は何となく糖質を控えまくるのがバカバカしくなって、パンケーキ食べてきました。

へっへっへ。

あ、あと糖質制限は、ゆるい糖質制限と徹底的な糖質制限では効果に差がないという実験結果も出ているらしいよ。

つうことで、MEC的には大体1日に60gくらいまでの糖質、、とかを言ってた気がするが、私は一日の糖質摂取量を100g位にしようと思う。

ご飯一杯50gの糖質、6枚切りの食パンで25gくらいの糖質ということなので、そう考えると別に一食は普通にとっても何も問題ない。

なので要はほんと、タンパク質をしっかり取る!!他はバランスよく食べすぎない、、っていうのがポイントだね。

というわけでなんだろう、MECの考えを取り入れたカロリー制限?というか、糖質の多い野菜や果物も摂るMECに移行しようと思います。

ではでは~!

 - antiaging, diet, antidiabetes, Tokyo Beauty Information, adult disease, Healthy Dietary Habits

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  関連記事

ホーチミンのロートアオハルで目尻ボトックス!結果良好。

ホーチミンで日本人在住者に有名な美容クリニックといえば、まず真っ先に思い浮かぶの …

深大寺温泉 湯守の里が予想以上に良かった件。

お風呂の王様 花小金井店が私的にはすごくお気に入りだからさ、わざわざもう少し足を …

プーケットのマクロビショップNatural EfeのMoringaパウダー!

先日プーケット、ナイハンビーチに行った際に、マクロビの素敵なお店を見つけたので、 …

今度のビタミンCは気に入った!さすがタイムリリース!

いつものiHerb注文。左側は最近まで飲んでいたビタミンC。 まあ普通、特別嫌な …

DMAE飲んだ感想:顔のたるみが超引きあがって悪夢を見て集中力爆上げは本当!?

サプリ飲んだだけでその2時間後には顔の弛みが引きあがってほうれい線が消えるとか、 …

リジュランアイ、ダブロ、ウルトラV施術から3日後日記。

2日目 顔が赤くてむくんでる!腫れてる?? でも効果出てきた。顎がきゅっとしてる …

次は貼る日焼け止めUV CUT97%!水の中でも剥がれないとさ。

ついに、貼る日焼け止めに手を出したわー!! きっかけは楽天のレビュー。 「水の中 …

おすすめベトナム土産。美味しい、かわいい、美容にいい!ドライパッションフルーツ

ナイスなベトナム土産を見つけたので紹介するよ。 美容とアンチエイジングにももちろ …

ヤンヒーホスピタルダイエット 36日目。また2kg痩せる。

ヤンヒーダイエットの報告です。 ヤンヒーダイエットを開始後、1ヶ月経ったけど、最 …

下っ腹が急に出てきたら疑うべきこと。

人生で初めての異常なぽっこりお腹。 なにこれどうしよう! いや、便秘でポッコリは …