Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

【打倒コロナ太り】ゼロカロリービール飲み比べ。

      2020/05/10

最近導入したダイエットアイテムは、ゼロカロリービール。

どれが美味しいか5種類買ってきて試し飲んでみてる!

あ、でも下の写真の中には一つだけ仲間はずれがいます。どれでしょうか?

正解は”零ICHI”ですね。

これはノンアルコールだけど、ノンカロリーではありません。

だから飲みすぎたら太るやつ。

でもカロリーあるといっても100ml = 9kcal、1缶30kcal程度だから、1日1缶飲む程度だったら、そう気にするほどのカロリーではない。

それにカロリーがあるぶん、人口甘味料を使ってないメリットのあるんだよね。

よって明らかに零ICHIがとびぬけて美味いとかだったら、零ICHIもありだなということで買ってみました!

ちなみにタイに住んでた当時、「あったらいいな」NO.1は「オールフリー」だったことが懐かしい。タイに行く前は、日本でオールフリーを愛飲してたんだよね。

ビターな炭酸水、的な位置づけで、すごく重宝してた。

喉が渇いて炭酸水を飲みたいけど、甘くないのがいい。でも炭酸水より美味しいのがいい。でもビールを飲むと、アルコール分解するのに無駄に体力使う感じがいや。そんな私にぴったりだったのよね。

またはお風呂上りやジム帰り、一仕事終えたあとの、プハーッ!な達成感は欲しいけど、酔うとそのあとすぐ寝ちゃって他の用ができないから嫌、とかね。

タイでは仕方がないから、炭酸水または普通のビールを飲んでたけどさ、それ以来ノンアルコールビールを飲む習慣も日本帰国後もなくなってしまってた。

でも、ダイエットに取り入れるのは、もしかしてすごく効果的なのではないかと思う今日この頃。

当時、ノンカロリー、ノンアルコール、糖質ゼロのオールフリーなビール風飲料は「オールフリー」しかなかったけど、今やたくさんある。

つまり切磋琢磨の結果、味だってすごく進化してるのではないか?

ゼロカロリーなのに、ビール一缶飲んだくらいの満足感を感じられたら、ひょっとして、夕飯、白ごはんの代わりにノンカロリービールに置き換え、的なことが成立し、全然ダイエットしてる感じじゃなくダイエットできてしまう可能性があるんではないか?

特に私なんてその気になっちゃう口だから、ノンアルコールだって、アルコール飲んでる気分になれさえすれば、それだけで開放的な気分になってリラックスできて、精神的にいいかもしれん。

さて近所のスーパーで売ってた5種類を飲み比べた結果。

私の個人的な順位をつけてみた。

1位 アサヒ ドライ ゼロ:ビールみたい!酔ってる気分になれた!!

2位 カラダ FREE:フルーティで美味しい!

3位 オールフリー:これもフルーティで美味しい。カラダ FREEとの味の違いをもはや覚えてない。

4位 からだを想うオールフリー:ふつうに美味しかった。ただとびぬけた印象ないな。でも機能性表示食品だし、内臓脂肪減るなら全然いいな

5位 零ICHI:最初からカロリーあると思って飲んでるからかもしれないけど、そのぶん満足感やボリュームがあるような気がする。そういうのを求めている時は悪くないと思う。が、ノンカロリービールで私は十分満足できるという結論に。

というわけで、味、パッケージともに、日本の切れ味あるビールを飲んでる気になれるという点から、ドライゼロが今のところ一押しかな。

ただフルーティなクラフトビール的な気分で飲むなら、カラダフリーとかオールフリーも全然美味しいので、気分に応じて使い分けてみたい。

いやあでも、他にもキリンのパーフェクトフリーとか、

アサヒのヘルシースタイル、

サッポロのSAPPORO+、麦のくつろぎとか、飲みきれないぐらい沢山出てるのねー!!!

ちょっとこれらも試さなきゃいかんな。

もはやノンアルコール、ノンカロリービール市場も百花繚乱すぎて、すごいことになってるんだな、日本って。

さて、でもあとで気づいたんだけど、キリンのカラダFREEの食物繊維量が凄いことになってるのね。

なんと1缶350mlで食物繊維5.8g!!

これが、野菜と比較するとすごいことなんだよね。

たとえばキャベツ100gで含まれる食物繊維は1.8g!

これはすごい。

味も好きだし、この食物繊維が私のお腹にあうかは不明だけど、お腹と相性がよさそうだとしたら、これを選ぼうかなあ。

 - AntiStress, diet, antidiabetes, adult disease, Healthy Dietary Habits

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  関連記事

マトゥームティ(ベールフルーツ・ティ)で腫瘍の拡大抑止!!

  なんか見たことある!オシャレなオーナメントとかで!! というのが私の初見の感 …

オートミールでアンチエイジング&便秘予防!

老けたくなければ、オートミールを喰らえ タイのとある島のビーチのレストランにて。 …

【打倒コロナ太り】140円の激うまイワシ缶でダイエット。鯖缶より優れた点も!

子供の頃はよく食卓に出てきていたイワシ。 当時は全然ウエルカムではなかったが、い …

ガチなホエイプロテインを購入して約1年。

Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード 100%ホエイ、ダブ …

I succeeded to Lift up my Face with BCAA!!

It is not all fancy. I fancy My body lin …

Small but still Super Food! Oyster in Thailand.

最近タイの牡蠣を見直しています。   Oysters are the …

サプリで老化予防(痴呆、ガン、うつ、デブ予防効果も)!

みなさんお久しぶりです。 更新をだいぶサボってた自分にビックリ。 ちょっとね、そ …

iHerbから届いたハイテクビタミンC「リプリセル」飲んだ感想。

以前も記事にした、効果抜群!最強吸収力を誇るというリポゾーム化したVitamin …

手作りRAWプロテインバー!

プロテインパウダーを使って、プロテインバーを自作してみた。加熱しないほうが含まれ …

ダイエットと貧血と美肌のためにルイボスティ始めたよ。

水分補給にたまにコンビニでジャスミンティの1リットルパックを買う。 味が好きだか …