Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

meko clinicでエラボトックス注射!

      2015/12/31

meko セントラルワールド内にある、美容クリニック「meko clinic」でボトックス。

ちょっとアンチエイジング情報から外れるけど、美容情報ってことで共有よ。

ちなみにアラガン社のボトックスじゃないので、本当はボツリヌス菌注射というべきね。

ググってみたところ、タイとか東欧でばかり流通している韓国のあやしいブランド[botulax]、確か。

1回、5000THB

メコクリニックの名前は日本人駐妻さんのブログでよく見かけたので、まあ安心かなとふらりと立ち寄って、エラボトックスおいくら?と聞いたところ、5000THBだったので、他で色々聞いてみたのより安いと思って、そのまま即日打ってみることにした。

その日は結構顎がだるく、かなり効いた気がした。

今まで何回か日本で打ったことがあるけど、こんなにだるくならなかったので、これは効果も大きいかもと期待。

「3週間で効果がマックスになり、射った部位の筋肉が完全に動かなくなる。

もしも動いた場合は追加したほうがいいから、3週間後にチェックアップに来てね」とギャルっぽい格好の30代前半くらいの女性のお医者さま。

ちなみに5000THBの内訳は、各サイド15ユニット、計30ユニットだった。

さて、3週間経過したが、モリモリとえら筋は動きまくる。

追加したほうがいいのは明白だが、この金額って誰もちか確認しないとね。

そう思いながらチェックアップに行くと、この日はやはり30代前半くらいの男性の先生。

さてどうかしら?と聞いたところ、さらに5000THB、30ユニット追加したほうがいいって。

費用は私持ちとのこと。

強制じゃないから、じっくり考えていいよ。

とのこと。

ええええー。

んじゃ、結局高いじゃないのよ。

18000円くらいなら、まあ安いほうだわと思ったけど。

倍額36000円で、韓国の謎のブランドのボトックスじゃあ、決して安くないわ・・・。

もちろん、私の筋肉が発達しすぎてるとしてもよ。

以前、日本で2回ほど施術したことがあるけど、もう少しお安かった気がするし、だいたい診察によって適量を最初から打ってくれてたので、追加でいくらはなかったわ。

3週間で筋肉が完全に麻痺したら効果がマックス、というのはタイに来てから初めて知った新説なので、以前射った時にどうだったかは覚えてないけどー。。

ちなみにチェックアップは無料でした。

「じゃあちょっと考えてまたきますー」と言って5分で終了。

そして今現在は5週間経った。

触って、やっぱり筋肉はモリモリ動くけど、3週間目よりも動かなくなってる〜!

そして3週間目では顔の変化はわからなかったけど、最近は明らかに顔がシュッとしてきたよ。

というのも、噛むと見た目にも盛り上がるエラ筋は健在ながらも、「エラ張ってるな」「ベース型」「四角い顔」みたいな、顔の形として三角形や卵形フェイスに明らかに近づいたというか、エラが気になるということがなくなってきた。

これは素晴らしいね!

ということで、成果ありです。

meko clinic CENTRAL WORLD 5F

タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

 - エラ, バンコク美容 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

タイのバナナかかと用クリームを使ってみた♪ なかなかの保湿力。

タイでバナナのかかと用保湿クリーム(ヒールクリーム)を買って見たよ! &nbsp …

マダムヘンの石鹸でオススメなのはおばさん印じゃありません。

今更説明不要なくらい、タイで有名な石鹸ブランドといえば、マダムヘン。 おばさん印 …

シナモンパウダーとクミンパウダーをヨーグルトに入れまくる日々。

  シナモンって何のために存在してるの? クミンってよく聞くけど、どん …

日医工業務停止命令か!?でもタイで買った日医工の薬が赤ニキビに効果発揮中。

顔の赤にきび的なできものが、腫れて痛痒いので、冷蔵庫に保管してある適当な薬を塗っ …

バンコクRapi-rabiでHIFU(ハイフ)やってきた。頰のたるみに直撃?!

バンコクで日本より安くHIFUできるって知ってましたか? ていうか、それ以前にH …

タイコスメブランドbaivanのコンディショナーがよいよ。

英語だとbaivan、でもタイ語だとใบว่าน。 つまり発音は「バイワーン」ね …

ブレズクリニックで美白点滴してもらったよ。

時々更新が滞る私のブログ。これからはもっと頑張るわ!   正直ここ1ヶ …

アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。

青い食べ物って、なかなかないよなーと思ってたんだけど、ここタイにはある。 青いご …

ヤンヒーダイエット5日目 死線をくぐる。

ヤンヒーダイエット4日目にしていきなりの修羅場がありました、昨日。 というのも3 …

タイのセブンで買えるコンビニコスメレビュー。

タイ国内旅行してきました。 でも飛行機で預け入れ荷物なし、手荷物のみの旅なので液 …