Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

小さい青リンゴ!?なプッサーが実はスーパーフルーツでした♪

   

プッサーノムソット=インドなつめ

 

つい最近の嬉しい出会いはプッサー・ノムソット!

プッサーは和名ではインドなつめのことで、ノムソットは牛乳の意味。

プッサーノムソットは青りんごの子供みたいな感じ。

ゴルフボールをほんの少し大きくしたくらいの大きさ。

こんな感じで袋詰めにされて果物屋台で売ってたよ。

で、見た目も触感もリンゴみたいなんだけど、種がリンゴじゃない!!

プラムみたいな感じで、なかに梅干しの種みたいなやつが入っている。

種がプラム系っぽいプッサーノムソット(jujube)

 

味はりんごっぽいけど、もっとさわやかでもっと癖がない!

もっと美味しくない、しけたりんごみたいな味だと思ってたので、このシャリッとパリッとした、ものすごく新鮮なリンゴみたいな触感に、もっと癖がなくて爽やかな甘みに感動!

酸味も甘みも淡くさわやかで、本当に癖がない!

りんごより好きかもです。

水分もりんごより多少多いかも。

ほかにもっとマンゴーみたいな形で、もっとねっとり甘い、プッサー・ワーンというプッサーもタイではよく流通しているらしいので、それもトライしてみたいなー。

ナツメとインドナツメがどこまで違うのかはよくわからないわ。

jujubeと書いてあるものは食べたことがあり、jujube=ナツメ。

私が以前食べたジュジュベはこのプッサーだったのかもしれないけど、こんなに美味しくなかったぞ。

ちなみにプッサーの効能は高いらしい。

内臓が丈夫になる、消化を助ける、免疫力を高める、精神を安定させるなどといわれています。鉄分やビタミンCも豊富で、中国では、「1日3粒のナツメを食べると年をとらない」「女性の元気は3粒のナツメから」という諺があるそうで、美容によいとされてきました。この場合の1粒は小さい品種ですので、大きなものは1個で十分ということになります。

http://www.wom-bangkok.com/wom-column/vegefull/%E7%AC%AC66%E5%9B%9E-%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%A1/

いいね、女性の美容に良いと古くから言われてきたなんて、、新たなタイのアンチエイジングフルーツを発見、だわ!

ナツメは、ドライフルーツにしたものが大棗(タイソウ)という漢方薬になっているくらい、薬効が強い果物。

タイソウの主な効果は以下のようです。

◎体を温め、冷えを改善する効果
◎鎮痛・鎮静効果
◎発育を促し、成長を助ける効果
◎貧血を予防する効果
◎むくみを予防・改善する効果
◎高血圧を予防・改善する効果
◎便秘や下痢を解消する効果

http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/jujube/

ナツメは、造血にいいとされる葉酸のほか、肥満予防やコレステロール値の低下に効果があるとされるサポニンを含んでいるのも良さげ!

個人的には貧血にすぐなる(血液の鉄分含有量が極低になりがちな)ので、造血効果がすごく素敵だし、メンタルにもいいというのも気になるわ!

インドでアーユルヴェーダにも使われてきたようだし、生のなつめを豊富に食べられるのって幸せだなー。

日本でナツメといえば、乾燥ナツメがほとんどで、あまり流通していないようだし♪

タイにいる間にたくさん食べようっと!

 - アンチエイジング, ストレス, スーパーフルーツ, スーパーフード, タイのフルーツ, ダイエット, バンコク美容, 体調不良, 便秘解消, 生活習慣病, 疲労感, 貧血, 食生活改善, 高血圧

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ココナッツオイル&タナカソープ洗顔の美白効果

ココナッツオイルでメイクを落とすようになってはや2週間くらいになるだろうか。 日 …

キズパワーパッドでホクロ除去痕を治す!(1)

ホクロ除去後のケアは湿潤療法で!?   私がネットで調べた限り、ホクロ …

【祝】iHerbのマルチミネラルで貧血改善した!

貧血は老ける。疲れる。気力減退、うつ気味になる。 よくないのよねー、とわかっちゃ …

韓国ソウルのニューセンスクリニックでウルトラV体験!

ダブロ、リジュランアイの施術に引き続き、ウルトラVの施術! ダブロの記事はこちら …

赤身肉で法令線が消えた!!?

いやあ帰国して、やってみたかったことがついに実現! それは、ふるさと納税~!!! …

当ブログが「Arche+」白雪肌の作り方特集にちょこっと掲載されました♪

Arche+(アーチプラス)のインタビューを受けたよ〜。 そしてちゃんと記事にな …

パームシュガーはアンチエイジング優秀食材!ココナッツシュガーとの違いは?

これは我が家のパームシュガー2種類。左側はかなり食べ尽くしてますね。 タイでは安 …

オフィスでつまめるヘルシーおやつ

日本に帰ってきて太ったんだけど、その原因のメインは、オフィスでのおやつ食べ過ぎ問 …

怒涛の韓国美容旅。1日で美容皮膚科から韓式ダイエットまでやってきた。

コロナ全盛の今行ってきたわけではなく、1月に韓国でいくつか韓国美容に挑戦してきた …

POLAの華やぎボディソープ、パンセドブーケの感想。

そうだ、ボディソープを買おう! そう思いついたのは、タイでは石鹸が優秀で、大満足 …