肉食ダイエット(Mec食)で体調不良!?
2018/11/02
原因は断定できないけど、寝込みました。
コンコン咳が出るようになったので風邪?かもしれませんが、一日中ベッドから起き上がれないほどの体調不良。
まず頭が痛い。
少し良くなったかなと思うと、また痛くなってくる。
糖質制限は、水不足や栄養不足に陥ると頭痛が起きるかもというんで、水を一生懸命飲み、ビタミンCのサプリも飲む。
低血糖か?と、甘いお菓子も少し食べる。
それでもさっぱり良くならない。
さらに頭が痛いだけじゃなくて、気持ち悪くてエネルギーもなくて、全然起きて活動できる感じじゃなく、意欲のかけらもなく、しかもうつらうつらいつまででも寝れてしまう。
たぶん、24Hちゅう、20Hくらい寝てたのではないか。
しかしなぜ突然?
謎である。
前の日に活動し過ぎたとか、最近睡眠不足だったとか、そんなこともない。
そして痩せない。
むしろ太り気味!?
そして食事制限がつらい。
肉も卵もチーズも全然身体が求めてない。
食べても身体が喜ばない。
これじゃない感。
もう脂っぽいし、嫌いになりそう。
炭水化物とかフルーツとか少しとると身体が安心する。
これだって。
しかも便秘。
便秘で頭痛なのかな?
でも出ない。
もう辞めたい。。
やっぱり自然に自分が食べたいヘルシーな食事取って、量を控えるほうが自然じゃない?
いつもみたいに、納豆と豆腐メインみたいな食事のほうが、もともとあんまり肉食じゃない私にはストレスないよ。。
っていうか、1日寝込むほどの体調不良で、原因不明は怖いよ。
別にカロリー控え過ぎてもないし、ちゃんと肉200gに卵2つ、チーズもかなり食べてるし、ブランパンとかも食べ、昨日は便秘が嫌になったので推奨はされてないけどリンゴ一個食べたけど。
でも相変わらず体調不良。
一過性なのだろうか??
というか、糖質制限とか特にMEC食については調べるとなかなかに賛否両論である。
というか糖質制限こそ、最近はだいぶサンプル数が増えてきたけど、MEC食についてはサンプル数が少なすぎて、危険性もまだ充分にデータが取れてないのではないかと思う。
体質によって合う人、合わない人がいるのではないか。。。
ともはや辞めたい気満々なところへ、あれ?いいこともある?という発見。
それは次回。
関連記事
-
-
SBCでIライン脱毛してみた。
先日日本に一時帰国時にしたかったことランキング10位以内に入っていたIライン脱毛 …
-
-
BTS×VTのクッションファンデがドンキで800円。買い!
なぜかドンキでVT×BTSの化粧品の一部が投売りされてので買っちゃったー!! 2 …
-
-
リベルサス&ヤンヒーダイエットで痩せたけどリバウンド!
1か月で5キロくらい痩せたといっていた2か月前(2023年11月)。 1か月後、 …
-
-
綺麗に痩せるために食べるべき食材
いま細々とダイエット中の私ですが、ダイエットで私が一番恐れてるのは、体調を壊して …
-
-
ビタミンCとグリセリンで手作り化粧水を作ってみた。
消費期限切れのビタミンCの粉末(アスコルビン酸の粉末)が冷蔵庫の中に発見されたけ …
-
-
スーパーフード、ビーポーレンで肌の不調を回復させる。
私事ですが、体調が不良です。 なんか鼻の横に変なニキビができるし、唇の左右に口角 …
-
-
【打倒コロナ太り】筋肉メシとしても推奨の小豆を煮る。
実は私、あずきはアンチエイジング食&ダイエット食として、たまに自分で煮る …
-
-
マトゥームティ(ベールフルーツ・ティ)で腫瘍の拡大抑止!!
なんか見たことある!オシャレなオーナメントとかで!! というのが私の初見の感 …
-
-
パームシュガーはアンチエイジング優秀食材!ココナッツシュガーとの違いは?
これは我が家のパームシュガー2種類。左側はかなり食べ尽くしてますね。 タイでは安 …
-
-
Small but still Super Food! Oyster in Thailand.
最近タイの牡蠣を見直しています。 Oysters are the …