アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。
2016/07/20
青い食べ物って、なかなかないよなーと思ってたんだけど、ここタイにはある。
青いご飯とか、青いお菓子とか。 青い飲み物とか!!
まあ毒々しい!!って感じもするけど、実は100パーセント天然着色料によるもの。
青いお花の色なんですね〜。 その名も「バタフライ・ピー」。
タイ語で「アンチャン」。和名は英語の直訳で「蝶豆」らしい。
これが同じブルーの食べ物、ブルーベリーなどと一緒で、アントシアニンを含んでおり、目にいいんだとか。
さらにその高い抗酸化作用から細胞の老化を防ぎ、アンチエイジングにいいらしい。
バタフライピーに含まれるアントシアニンの効果・効能
- 目の働きを強める
- 老化抑制
- 肌の弾力を保つ
- 内臓脂肪の蓄積を抑える
- 動脈硬化の予防
- 血圧上昇の予防
- 抗炎症効果
- 抗潰瘍効果
- 鎮静作用
- 利尿作用
いいことづくめ!
そして特別に面白いのが、レモンやライムなど酸性の液体を加えると、色が鮮やかなブルーから鮮やかな紫色に変化するのです。
これが綺麗!!
さらにバタフライピー・ティ(タイ語ではチャー・アンチャン)は、普通に濃く淹れると、ミッドナイトブルーともいうべき、濃い紺色になるし、加減すれば、真っ青に、薄く入れると綺麗な水色にもなる。
これは楽しい!
話題性もあるので、お土産にもいいんじゃないかなと思います。
私は探しててやっと手に入れました。
アソークにあるロビンソンデパートの地下、スーパーTOPSの向かい側にあるドラッグストアでGET!
25バッグ(2g×25bag=50g)で180バーツ=670円くらい。
ジャスミンティやホワイトマルベリーティーなど、タイでポピュラーなほかのハーブティだったら20〜40バーツ位だったりするので、それに比べたら格段にお高いけど、まあ日本で珍しいハーブティを買うとしたら、こんなもんかも?
ちなみに、パッケージの裏にはこのように、色が変わるよ!という解りやすい表記付き。
ちゃんと英語表記もあるので、お土産には本当に便利。
(※ちなみにその後、中華街で100gくらいかな?のドライフラワー状態のバタフライピーを50THBくらいでゲットしました!ちなみにそこの店主は、お湯ではなくて水を注いで1分間置くだけでいいと言ってました。。が、水だと薄い水色くらいにしか色素はでないです。)
なお、味や香りに関しては、そんなによくない。
不味いというほどでもないけど、だいぶ味気ない。
なのでタイ人がしてるようにアイスティーにして甘みを加えたほうがずっと飲みやすい。
蜂蜜とレモンを加えたりすると、いい感じの味になります!
最近は、アンチャンブルーがとっても綺麗で新鮮なので、ライムを色んな量で加えて少しづつ色の違うチャー・アンチャンでゼリーを作ってみたりして遊んでます。
ちなみにアンチャンは髪にいいということで、アンチャン入りの真紫のシャンプーやコンディショナーもタイではよく売ってますよ〜。
↓蝶豆茶、日本でもアマゾンで買えるみたいです。
関連記事
-
-
在宅勤務ダイエット1か月結果:体重3㎏減/体脂肪率2%減
ダイエットを始めて今日でちょうど1か月です。 まだダイエットに飽きてなくて、体調 …
-
-
綺麗に痩せるために食べるべき食材
いま細々とダイエット中の私ですが、ダイエットで私が一番恐れてるのは、体調を壊して …
-
-
ココナッツの花蜜、ココナッツフラワーシロップを入手!
タイ国産ブランドchiwadiの”coconut flower sy …
-
-
Lカルニチンを飲み始めて3日間で感じた3つの効果
今手元にあるサプリは、定番化して飲んでるものもあるけど、去年の冬、Tarzanか …
-
-
【2022年8月最新】マカリンクリニックでシミ取りレーザー。失敗した!おすすめしませんわ。
いや、まだ最終結論は出ていないんだけど、色んなところでシミ取りした経験から言うと …
-
-
期限切れのビタミンCは飲んで平気?効果や毒性は?
こういう時ほど、断捨離~、というほどのことじゃないけど、普段バタバタと忙しくて忘 …
-
-
深大寺温泉 湯守の里が予想以上に良かった件。
お風呂の王様 花小金井店が私的にはすごくお気に入りだからさ、わざわざもう少し足を …
-
-
【今日の良かった日記】ダイエットの必需品オートミールの概念を超えてくる美味いやつに出会った。
タイではしょっちゅう食べてたオートミール。 日持ちするし、調理も楽だし、おまけに …
-
-
日医工業務停止命令か!?でもタイで買った日医工の薬が赤ニキビに効果発揮中。
顔の赤にきび的なできものが、腫れて痛痒いので、冷蔵庫に保管してある適当な薬を塗っ …
-
-
打倒コロナ太り!在宅勤務でも自炊で2㎏減。
私は日本に帰国して3ヶ月で4キロぐらい太ってしまった。 太った原因はある程度わか …
- PREV
- ヤンヒーホスピタルダイエット3日目
- NEXT
- ヤンヒーダイエット5日目 死線をくぐる。
Comment
[…] とも美しい・・。 出典:http://antiaging.pics 出典:http://antiaging.pics […]
[…] 出典アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。 | Uのタイ・バンコクでアンチエイジング! […]
[…] 出典アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。 | Uのタイ・バンコクでアンチエイジング! […]