当ブログが「Arche+」白雪肌の作り方特集にちょこっと掲載されました♪
Arche+(アーチプラス)のインタビューを受けたよ〜。
そしてちゃんと記事になってたー!!
ま、半ページだけどね。
顔出しは・・・やめておいたわ。
2016年4月号のテーマは”「白雪肌」の作り方”なので、私もとっても参考になった!
これは保存版だね。
高濃度ビタミンC点滴とかね、日本とバンコクで値段があまり変わらないのでどうしよっかなー・・という感じで試してはみたいものの、今まで試さずに来たんだけど、そういうのとかも載ってるし、サミティベのピーリング?も日本人女性の間で有名だと聞いたことがあるので、私も一度はトライしてみようかな!と思ってみたりしました〜!
それからアンチエイジングといえばNYCだよ!!っていう情報も聞いてたんだけど、HPがいけてなくて、未だに営業しているのか??くらいに思ってたんだけど、ここも取材されてたので、健在なことが確認できたわ。
ここも、バンコクでアンチエイジングに取り組む者としては一度は行ってみようかなー、、、ま、お財布の問題があるけど。
Arche+は、フジスーパーの入り口でたまにもらってたけど、駐妻3名様っていう巻末漫画のインパクトが強烈で、数あるバンコク日本人向けフリーペーパーの中でも、私の中に爪痕残してるアレでした。
Arche+の方からご連絡いただいた時は、戦々恐々としつつも、こんな細々とやってる零細ブログも、読んでくれてる人はいるものね〜ってちょっと感動しました♪
ということで、おもては「吹き荒ぶ熱風」という感じのソンクラン時期のバンコク。
雨季が待ち遠しい昨今ですが、今後も汗をダラダラ流しながら、細々と更新していくのでよろしくお願いしまーす。
関連記事
-
-
タイコスメブランドbaivanのコンディショナーがよいよ。
英語だとbaivan、でもタイ語だとใบว่าน。 つまり発音は「バイワーン」ね …
-
-
毛穴とクマへの効果を実感。トレチノインとビタミンCほか。
肌がすっごい綺麗になってきました。 つるすべ、卵肌って感じ? まず …
-
-
【2022年8月最新】マカリンクリニックでシミ取りレーザー。失敗した!おすすめしませんわ。
いや、まだ最終結論は出ていないんだけど、色んなところでシミ取りした経験から言うと …
-
-
タイ国立病院のオーガニックハーブコスメ「アバイブーベ」は要チェック。
タイに来てから、思っていたことは、いまひとついいクレンジング(メイク落とし)に出 …
-
-
【エジプト編】ハイビスカスティが美味しすぎる!
タイ関係ないんだけど、エジプト編。 ハイビスカスティ、ローゼルティとしてタイでも …
-
-
アバイブーベのアロエシャンプーとコンディショナーがいい!
最近のお気に入り。 髪の毛にパーマをかけて、ちょっとキシキシしぎみだったので、ダ …
-
-
タイで飲む日焼け止めHELIOCARE(ヘリオケア)を買う。
飲む日焼け止め、なんてものが日本では話題になっているのね! タイ、バンコクのわた …
-
-
バジルシードでダイエット開始♪
フジスーパーで、きな粉とゴマを買ってたら、近くで面白いものを発見! バジルシード …
-
-
抹茶で身体が蘇るのを実感!!日本人なら抹茶でアンチエイジング。
海外移住にあたり、日本から持ってくるべきは味噌だと口を酸っぱくして …
-
-
ほくろレーザー除去後1ヶ月の経過報告。
先日、思いつきで顔のほくろを三つ除去してから1ヶ月が経過しました。 結局、傷がふ …
- PREV
- ココナッツの花蜜、ココナッツフラワーシロップを入手!
- NEXT
- タイの白髪染めシャンプー!