在宅勤務ダイエット1か月結果:体重3㎏減/体脂肪率2%減
ダイエットを始めて今日でちょうど1か月です。
まだダイエットに飽きてなくて、体調不良でもなく、精神的にも肉体的にも辛くもないし、やる気もあるのでまあまあ成功してるってことにしておきましょう!
たかが3キロ、されど3キロよ!
ダイエット手法は、手を変え品を変え色々実験中なので、それもまあ楽しんでます。
ちなみに今回は人生で初めてチートデイ的なアイディアを取り入れてみました。
中山きんにくんが停滞期に、1食ガツッと糖質を入れてあげると、その翌日に体重が落ちる、という動画をあげていて、「まあそういうこともあるしね」という感じで、2週間に1回くらいは、食べたいだけ食べるわけではないけど、ガッツリ甘いケーキとか食べた。
そしたら確かに翌日に、体重が減ったりしたんだよね。
あとは最初は食物繊維をとにかく多めにとってたけど、私は消化不良を起こしてるっぽかったので、それを控えめにしてみたりとか、試行錯誤中。
また最近調子にジョギングで乗りすぎて、股関節を痛めてしまったこともあり、歩いたり走ったりする代わりに筋トレを導入し始めました。
まあたいしたことはなかったようで3日ほどジョギングをやめたら痛みはだいぶ治まってきたので、明日、明後日くらいからジョギング再開できるといいなと思ってるけど。
私の股関節は被せが甘いとかで、割とちょっとしたきっかけで、かみ合わせみたいなのがおかしくなってしまい、その後数か月は可動域が狭く痛いまま。。。そして、いつの間にか治る。。みたいなことをもう人生で何回も繰り返している。
調べると、いつか手術が必要になったりする可能性もあるみたいだし、故障すると不可逆の部位のようなので、大事にしていきたいわ。
筋トレの参考にし始めたYoutubeは以下。
1)まず最低限これだけでも!という初心者編。めちゃくちゃ簡単。筋トレが面倒でもさすがにこれなら毎日できるだろっていう手軽さが魅力!
2)これも全部やらなくてもいいから、体育座りして体の左右に両手を置いていう運動とか、手軽なやつからトライしたいわ。
3)この方のチャンネル、すごくプロフェッショナル感じがしていい!ちゃんと一般女性向けに考えられてるメニューな感じがするし。
問題は、うちが狭すぎて、寝転がって脚を振り上げたり、両腕を前後左右に振り回したりというスペースがなかなかない点・・・。
断捨離してスペースつくれ!という話もあるけど、動き小さ目のやつから取り入れていきたいわ~。
番外編:ここ最近で一番感動した動画かも。朝から泣いてしまった。
超巨漢からのダイエットものというのは、全世界に勇気を与える最強コンテンツだと思う。マイナスからの挑戦で世界を変えた生き字引だもんね。
特にこの人は別にモテようとしてとか、痩せたら人生が変わるかも、みたいな甘い期待で始めたわけではなく、「痩せたってだから何?」的な偏屈なところにいたところから、命の危険を感じるまでに太って、やっとダイエットに着手し、結果的に期せずして超絶イケメンに生まれ変わってしまってる奇跡が凄すぎる。
そして当時は今思えば全世界が敵だった、今はみんなが優しく接してくれる・・そしてかつての自分のような人たちにもこの変化を味合わせてあげたいという。
でもその変化が現れたのも、140㎏が70㎏台になってからやっと。140kgが90kgになった時点だって、50㎏も痩せてものすごい努力、ものすごい変化で、本当はそこが一番つらい時期だったにも拘わらず、その時には辛さ>実感として得られた成果だったという。
あと140キロ当時は普通の人向けの腹筋のやり方なんて、全然できない。
そんな中で出来そうなものをなんとか見つけて、出来そうといっても15%くらいしかできてないと思うけど、それでも歯を食いしばってやってみるようにした。
そしたら続けていくうちに90キロくらいになった時には、易々とできるようになっていた、という話とかもね、なんか琴線に触れました。
人生、時にはゼロ地点にすらいない時もあるけど、それでも頑張ろう!
関連記事
-
-
リジュランアイ、ダブロ、ウルトラV施術1週間後日記。
韓国ソウルの美容皮膚科にて、お顔に色々施術してから1週間。 3日目位で顔の腫れや …
-
-
タイで黒米は気軽に食べれるよ♪黒米で活性酸素除去!
タイでは黒いお米がけっこう身近です。 もちろんいわゆるタイ米として …
-
-
オーツミルクに手を出す。アーモンドミルク、牛乳と比べて何がいいの?
オーツミルクとアーモンドミルクってどっちがいいの? 豆乳と比べてどうなの? とか …
-
-
おすすめタイ土産。ミルク粗塩スクラブが安いのにすごい効果。
タイ在住居時から愛用してたミルクスクラブ。 何回かリピートしてます。 たしかYO …
-
-
絶対焼けない日焼け止めを海で使って検証。
そう、実はメンズ用の日焼け止めなんですよ。 私はこの日焼け止め、いろんな日焼け止 …
-
-
シリカ飲んで驚愕。数時間後に肌もっちりすべすべ!秘訣は飲み方。
正直、何の効果も感じてなかったんです。2年前に買ったシリカ。 効果を感じてたんだ …
-
-
亜麻仁油で多忙生活の劇ストレスと貧しい食生活に対抗!
4年間のバンコク生活から、東京生活を経て、数か月前からベトナム、ホーチミン生活を …
-
-
深大寺温泉 湯守の里が予想以上に良かった件。
お風呂の王様 花小金井店が私的にはすごくお気に入りだからさ、わざわざもう少し足を …
-
-
インド秘伝白髪と抜け毛対策にココナッツオイルが効く
インド人は、アーモンドオイルを髪に刷り込むんだよねえ。 というのは知ってた。 実 …
-
-
疲労や筋肉痛、記憶力UPにも効く万能アンチエイジングサプリ。アセチルLカルニチン
アセチルLカルニチンを買ったのは1年ほど前か。 その時は、タイに来てからの慣れな …