無印良品の香る化粧水を初導入。
2020/10/05

昔、VOCEだったかなあ、化粧品に含まれている成分とか含有量とかを評価して、美白効果があるといえる美容液として、無印良品のホワイトニング美容液が安価ながらも高額な美容液をおしのけて高位にランクインしてたんだよね。
それ以来、無印良品の化粧水、美容液は割と信用していて、割と使っている。
美白美容液とか、アンチエイジング化粧水、敏感肌用化粧水などなど。
使用感も悪くないしね。
ただ浮気もする。
ここ1年くらいだと、イソフラボン化粧水とか。
まあ使ってらんないというほどでもないんだけど、べたつくわりに浸透感はそこまでないというか、そんなにすごくいいわ~という感じもなかった。
まあ夏というのもあったのかな。
さて香りを最近もとめているので、ボタニカルっぽいグリーンな香りがする化粧水と、柑橘系の香りがするふき取り化粧水を買ってみた。
ボタニカルっていう感じの香りの化粧水がハーバル薬用美白化粧水で、柑橘系の香りがするのが、クリアケア拭き取り化粧水。
店舗でセールで30%オフになってたしね。
強い香りがする化粧水というのは、苦手な人も多いと思うけど、私の場合これがよかった。
その香りを嗅ぎたい、というのがモチベーションになってくれて、モノグサな私が「さっさと顔を洗ってこよう」と思えるし、気分転換になるんだなー。
さあ今日も一日頑張ろう!とか、今日も一日お疲れさまでした、自分!みたいに、ふっと気持ちを切り替える契機になってくれる。
さらに浸透力がいいね。
使った直後ももちっと浸透する気がするが、効果は翌朝まで持続。
翌朝、鏡でみても、以前みたいにキメは粗いがべとついている感じではなく、キメが整ってふっくらしているというか、小じわが目立たくなっている気がする。
売れ残ってるわけだし、無印良品の化粧水としては不人気ラインだったのかもしれないけど、私は今のところ満足。
と思ったら、アマゾンでは高評価だね!よかった。
関連記事
-
-
日本は空前の甘酒ブームか。飲む点滴、日本のスーパーフードの効果は!?
日本に帰った瞬間から気づいてましたよ。やけにスーパーで甘酒売り出し …
-
-
MEC食に見切りをつける!?
だってたいして痩せないんだもーん。 いや、ある朝、突然前日より1キロくらい落ちた …
-
-
肉食ダイエット(Mec食)で体調不良!?
原因は断定できないけど、寝込みました。 コンコン咳が出るようになったので風邪?か …
-
-
タイの人気ブランド3種のマンゴスチン石鹸比較!
タイではマンゴスチン石鹸がいっぱい売られています。 タイ土産の定番はマンゴスチン …
-
-
オバサンビーアンビシャス!オバハン差別を終わらせる時代が来た!
無難ではない、常識人ぽくもない、ただ自分が好きなだけのファッションを楽しむ、美し …
-
-
青汁で便秘予防→美の底上げ。
先日、iHerbで買い物をした際に、なんとなく他人のブログを見ていて欲しくなって …
-
-
ダイエットと貧血と美肌のためにルイボスティ始めたよ。
水分補給にたまにコンビニでジャスミンティの1リットルパックを買う。 味が好きだか …
-
-
トレチノインで目の下のクマを薄くする作戦
シミ治療のために買ってみたトレチノインだが、実は新陳代謝を活発にするため、茶クマ …
-
-
舌回し運動はほうれい線に効果あるのか?
舌回し運動(ベロまわし運動とも)なるものをついここ1週間で知ったわたし。 なんで …
-
-
都内No.1銭湯、荻の湯に行ってきた。
銭湯料金480円でとことん楽しめる銭湯といえば荻の湯、ということで行ってきた、荻 …