Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

ダイエットと貧血と美肌のためにルイボスティ始めたよ。

      2022/02/22

ローソンで買ったエルビーのルイボスティ。

水分補給にたまにコンビニでジャスミンティの1リットルパックを買う。

味が好きだから。

でもジャスミンティってノンカフェインじゃないのよね。

ほうじ茶もたまに買うけど、これもまたノンカフェインじゃない。

コーヒーばっかり飲みすぎで、たまに胃に刺激を感じるので、ノンカフェインでがぶがぶ気にせず沢山飲めるノンカロリーの美味しい飲み物ってないかなーと思ってた時に、コンビニでノンカフェインのルイボスティを発見。

味も悪くなし。

しかも実は美容に健康にとってもいいらしいの。

ルイボスの健康効果

◎糖尿病を予防する効果
◎美肌効果  
◎アトピー性皮膚炎を改善する効果
◎動脈硬化を予防する効果
◎生活習慣病の予防・改善効果

https://himitsu.wakasa.jp/contents/rooibos/

まず、強力な抗酸化力があるというのがアンチエイジング的にとっても魅力的。

さらに便秘にもわりと効くらしいし、抗アレルギー効果もあって、花粉症の症状が軽く済んだ、という人もいるらしい。

それに生活習慣病の予防・改善効果っていうのもいいわな。やっぱり私のカラダも徐々に中高年になってきていて、血圧も高くなってきてるし、コレステロール値とかもあがってきてるから、血管の健康とかのためにも有難そう。

しかもミネラル類も結構含んでるっていうのがいい。体調不良にならないために重要だもんね。

マグネシウムが含まれているので便秘にもそれなりに効果があるみたいだし、直接的なダイエット効果はないものの、食欲を若干抑える効果があるとのうわさも。

ルイボスには健康な神経系のための必須栄養素であるマグネシウムが含まれています。

ルイボスは、体内での鉄の吸収を増加させます。

ルイボスには、いくつかの代謝機能に必要なカリウムと銅が含まれています。

ルイボスはリラックスさせる鎮静効用があるとして、しばしば神経緊張症や軽度のうつ病に処方されます。

ルイボスにはシュウ酸が含まれていないので、腎臓結石を患っている人も楽しむことができます。

ルイボス、食欲を抑えるので減量にに役立ちます。

ルイボスは水和するのでアルコール摂取後の回復に効き目があります。

ルイボスは渇きを止め、スポーツドリンクにもなります。なぜなら、鉄、カリウム、亜鉛、マンガン及びナトリウム等のミネラルを含むので、激しい運動後の身体回復を促すからです

http://royalrooibostea.com/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AE%E5%8A%B9%E8%83%BD%E3%83%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C

ていうか鉄分も含んでるのか、ルイボスティ!貧血の私にめっちゃいいじゃん。

しかもメンタルにもいいし、目の疲れにもいいとな。

それに何よりも抗酸化力が強いということは、アンチエイジングと美肌にはいいに決まってる!

わくわく。

しばらく積極的にルイボスティ飲んでくことにするわー!!

セブンのプライベートブランドのルイボスティ。
セブンとローソンのルイボスティ比較。
実はポリフェノール含有量が違う!

茶葉由来のポリフェノールをうたってるの一緒だし、ひょっとして中身一緒?と疑ったけど、ポリフェノール含有量がセブンの方がローソンよりちょっと多いみたい。

どっちも1リットル107円とかだったかな?

コンビニで買えるルイボスティ

 - depression, mental health, antiaging, コロナ生活, antimelasma, AntiStress, diet, pimple, acne, poor physical condition, constipation, antidiabetes, antioxidants, Tokyo Beauty Information, adult disease, 白髪, 眼精疲労, 色素沈着, anemia, Healthy Dietary Habits, hypertension

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  関連記事

リポゾーム化したビタミンCがすごいらしい。リポゾーム化って何よ?

リポゾーム化って何よ? リポゾーム化とは、「リポゾーム」というリン脂質でできた超 …

左の背中が病的に痛む理由をついに確信。

私はここ10年くらい、時々病的に左の背中が凝る。 左背部痛で何回ネット検索したこ …

SIAM BOTANICALS (サイアム ボタニカルス)のオーガニックオイル♪

BTSプロンポンの駅前には、SIAM BOTANICSという、オーガニック化粧品 …

毛穴とクマへの効果を実感。トレチノインとビタミンCほか。

  肌がすっごい綺麗になってきました。 つるすべ、卵肌って感じ? まず …

腸が長めなので、これ以上長くならないように気をつけて下さい。

と、大腸内視鏡検査のあと言われました。 割と、はい?って感じで面白いですよね。 …

ココナッツの花蜜、ココナッツフラワーシロップを入手!

タイ国産ブランドchiwadiの”coconut flower sy …

リジュランアイ、ダブロ、ウルトラV施術から3日後日記。

2日目 顔が赤くてむくんでる!腫れてる?? でも効果出てきた。顎がきゅっとしてる …

猛暑×在宅勤務=ユニクロエアリズムブラトップ2020!

本当はさらに×コロナ肥りもある。 ユニクロのノンワイヤーブラ2020が相当進化し …

まつ毛が伸びるルミガンをタイで買う。

遅ればせながら、女子会でお姉様方に教えてもらって、私も入手。 すでに利用中の女子 …

Teeth Office whitening is 5000 yen @ White lab Tokyo!

I think price range is not really differ …