タイコスメブランドbaivanのコンディショナーがよいよ。
2016/02/11
英語だとbaivan、でもタイ語だとใบว่าน。
つまり発音は「バイワーン」ね。「バイヴァン」じゃなくて。
時々タイってこういうのありますよね。英語表記と発音のずれ、みたいな。

さてここのアロエベラのコンディショナーが優秀だったのでシェア。
この右側のほうね!左側のアボガドトリートメントもあんまり売っているのを見かけないので、買ってみたけど、まだ使ってないので、今度また使ってみたら感想を書くかも。
200mlで69THB(250円くらい)と、まあタイのオーガニック系シャンプーやコンディショナーのお値段としてはかなり平均的。
でもなかなかにコンディショナー効果が高くて、するするしっとりするし、使用感も「天然素材」感がすごくあっていい感じです。
とはいえ、こんなブランド知らなかったなーと思っていたら。
セサミオイルとかココナッツオイルのオイルシャンプーが有名なブランドだった!
この二つは、「オイルシャンプー&コンディショナー」として、「シャンプー&コンディショナー」とは別枠商品で、パッケージも結構違うんだけど、このオイルシャンプーシリーズは、結構いろいろなところで見かけます。
今度、オイルシャンプーシリーズも買ってみようっと。
baivanの公式HP : http://www.baivan.com/About2014/baivan_about_EN1.html
タイの82歳のおばあちゃんが始めた、タイのローカルハーブにこだわったブランドということで、タイ古来からのタイハーブへの知恵がぎっしり詰まっていそうな良さげなブランドですね♪
ちなみにこのHPによるとアロエベラシャンプーの効能は・・
ALOE-VERA SHAMPOO
herbal formula
for protecting dandruff, itching &premature grey hair
ということで、フケとかゆみ、早すぎる白髪を防ぐとのこと!
関連記事
-
-
Comparison of 3 TOP brands of Mangosteen soap in Thailand!
You can find many kinds of mangosteen so …
-
-
インド秘伝白髪と抜け毛対策にココナッツオイルが効く
インド人は、アーモンドオイルを髪に刷り込むんだよねえ。 というのは知ってた。 実 …
-
-
日医工業務停止命令か!?でもタイで買った日医工の薬が赤ニキビに効果発揮中。
顔の赤にきび的なできものが、腫れて痛痒いので、冷蔵庫に保管してある適当な薬を塗っ …
-
-
バジルシードでダイエット開始♪
フジスーパーで、きな粉とゴマを買ってたら、近くで面白いものを発見! バジルシード …
-
-
秀 ー SU ESTHETIC ー バンコク最強の速効性を試す。
おしゃれなインテリアの韓国ビューティースパ(自称)である「秀」に初めて行ってきま …
-
-
アバイブーべ「Focus Wrinkle Serum」の使用感。
先日、アバイブーべで結構大人買いしてきたんだけど、一気に全部利用を開始すると何が …
-
-
アスタキサンチンで白髪、薄毛、シワ、シミに対抗する。
アンチエイジング最強成分として、アスタキサンチンはどうやら有名らしい。 しかしそ …
-
-
若返りの果実マカームポム(Indian goose berry、アムラ、ユカン、エンブリカ)!
タイ語でมะขามป้อม(マカームポム)だけど、英語だとインディアン・グーズベ …
-
-
ヤンヒーダイエット11日目 投薬再開!
ヤンヒーホスピタルの痩せ薬を飲んで3日目の夜に風邪をひき、それ以来7日間、一回も …
-
-
私のヤンヒーホスピタルダイエットまとめ。10ヶ月後、リバウンドは?
さてさて、ヤンヒーダイエットまとめをそろそろ。 昨年の春頃にヤンヒ …