Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

Twin Lotus(ツインロータス)炭歯磨き粉がめちゃくちゃいい!

   

やばいです、いいもん見つけました。

Twin Lotus active Charcoal tooth paste (ツインロータス 炭歯磨き粉)

 

TWIN LOTUS ACTIVE CHARCOAL TOOTHPASTE HERBALISTE Triple Action Powered By Siam-Mana-Group (50g Twin Lotus Active Charcoal Toothpaste Herbaliste Triple Action) [並行輸入品]

<日本のAmazon>

<Amazon US>

 

ついに使ってみたんですが。。

これはいいです。

正直、先日紹介したいくつかの歯磨き粉より上を行きます。

先日紹介した、ノーマルなツインロータスやデンティスもいいです。

お口、スッキリします。

でもね、このアクティブチャコールトゥースペーストはね、さらにスッキリします。

一番無理やり感がなくマイルドなのに、一番スッキリするというか。

一番値段が高いというのが納得。

ノーマルなツインロータスは、ハーブの強い作用や研磨剤でこそぎ落としてる感じがあるのね。

デンティスは、強烈なメントールで封じ込めてる感じもある。

チャコールが一番、味や匂いに強烈さがない。味や匂いが優しく、クセがないけど、しっかり磨けて、翌朝も「しっかり磨けてるから」お口さっぱりし続けている、というような。

さすがアメリカのアマゾンでものすごく売れている&高評価なのは頷けるわ。

アメリカのアマゾンでレビューが1100件以上ついていて、平均評価が5つ星で4。

しかもアマゾンプライムの対象商品にもなってるの。

これはアマゾンショッパー経歴の長い私からしても、相当確実よ。

アメリカ国民に認められてる実績ある商品よ!

でもこれに感動したのは正直束の間。。

あのね、、、やっぱり一番すごいのは「ちゃんとした電動歯ブラシ」ですよ。

電動歯ブラシは、結構しょっちゅう故障することもあり、最近使ってなかったんですが、故障したと思って実家に放置してた(と思われる)やつがなぜか動いたので使ってみたら、やっぱり青天の霹靂というくらいに、お口がさっぱりした。

やっぱり電動歯ブラシを使わないとダメだな、、、と改めて痛感しました。

しかも実家におそらく2000円くらいのかな?の乾電池で動く古い電動歯ブラシもあって、誰も使っていないということで使ってみたところ、、、全然ダメでした。

なのでやっぱり生半可のものではなくて、せいぜい安くても5000円くらいのできれば電波式のものがいいですね。

ブラウンとソニッケアーを私は使ったことがありますが、どちらもそれくらいの価格帯以上の充電器付きのちゃんとしたやつは、やっぱり手磨きとは異次元に磨けます。

とはいえ、電動歯ブラシも万能じゃないのよねー。

磨き方次第なので、歯と歯の間とかね、やっぱり歯間ブラシとか、細かい毛の歯ブラシなどを使ってケアしないとね!

もちろんどっちもやるのがいいんだろうけど、そんなに時間をかけられないし。。

毎回電動歯ブラシじゃなくて、手磨きも併用していきたいなーと思いました。

そして手磨きの際にはこの真っ黒ーい、お歯黒的な炭歯磨き粉!使っていきたいわー😄

ちなみにアメリカアマゾンでは結構お高いこの歯磨き粉も、タイで買えば125バーツ=400円くらい(ちょっとセールになってるからってのもあるけど、定価でも139THB)。

400円の歯磨き粉って、タイ価格で考えればもちろん高級品!!だけど、アメリカや日本で買ったら確実に1200円くらいはするような高級感と品質なので、タイに来たら買いだと思いますよ!

 - お口の健康, タイの歯磨き粉, バンコク美容

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アバイブーベのきゅうりフェイスクリームの感想。

アバイブーベのきゅうりクリーム。 正式には”Cucumber Facial Cr …

アバイブーべ「Focus Wrinkle Serum」の使用感。

先日、アバイブーべで結構大人買いしてきたんだけど、一気に全部利用を開始すると何が …

私のヤンヒーホスピタルダイエットまとめ。10ヶ月後、リバウンドは?

  さてさて、ヤンヒーダイエットまとめをそろそろ。 昨年の春頃にヤンヒ …

meko clinicでエラボトックス注射!

セントラルワールド内にある、美容クリニック「meko clinic」でボトックス …

大腸癌を予防!胃炎や便秘にも効果ありなサポジラを食べる。

バンコク在住の皆さん、ラムット(サポジラ)はもう食べました? インドではチクー( …

Red Kidney Beansで腸内環境改善&老けない食事。タイなら安い!

いやー、幸せ。 色々うまくいかないことがあっても、ご飯が美味しいとそれだけで幸せ …

meko clinicでエラボトックス注射 2回目!!

バンコクはチットロム、セントラルワールドにあるMeko Clinicでエラボトッ …

シナモンパウダーとクミンパウダーをヨーグルトに入れまくる日々。

  シナモンって何のために存在してるの? クミンってよく聞くけど、どん …

タイで一番人気!?チュラ大歯科に歯のホワイトニングに行ってみる。

タイの東大と言われているチュラロンコーン大学。 こちらの学食は、誰でも利用できる …

パパイヤ茶 vs グアバ茶!どっちがよりスゴイ?

最近毎日グアバ食べてます!けど、さすがに飽きたので今日はパパイヤ。 バンコク生活 …