Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

無印良品の香る化粧水を初導入。

      2020/10/05

昔、VOCEだったかなあ、化粧品に含まれている成分とか含有量とかを評価して、美白効果があるといえる美容液として、無印良品のホワイトニング美容液が安価ながらも高額な美容液をおしのけて高位にランクインしてたんだよね。

それ以来、無印良品の化粧水、美容液は割と信用していて、割と使っている。

美白美容液とか、アンチエイジング化粧水、敏感肌用化粧水などなど。

使用感も悪くないしね。

ただ浮気もする。

ここ1年くらいだと、イソフラボン化粧水とか。

まあ使ってらんないというほどでもないんだけど、べたつくわりに浸透感はそこまでないというか、そんなにすごくいいわ~という感じもなかった。

まあ夏というのもあったのかな。

さて香りを最近もとめているので、ボタニカルっぽいグリーンな香りがする化粧水と、柑橘系の香りがするふき取り化粧水を買ってみた。

ボタニカルっていう感じの香りの化粧水がハーバル薬用美白化粧水で、柑橘系の香りがするのが、クリアケア拭き取り化粧水。

店舗でセールで30%オフになってたしね。

強い香りがする化粧水というのは、苦手な人も多いと思うけど、私の場合これがよかった。

その香りを嗅ぎたい、というのがモチベーションになってくれて、モノグサな私が「さっさと顔を洗ってこよう」と思えるし、気分転換になるんだなー。

さあ今日も一日頑張ろう!とか、今日も一日お疲れさまでした、自分!みたいに、ふっと気持ちを切り替える契機になってくれる。

さらに浸透力がいいね。

使った直後ももちっと浸透する気がするが、効果は翌朝まで持続。

翌朝、鏡でみても、以前みたいにキメは粗いがべとついている感じではなく、キメが整ってふっくらしているというか、小じわが目立たくなっている気がする。

売れ残ってるわけだし、無印良品の化粧水としては不人気ラインだったのかもしれないけど、私は今のところ満足。

と思ったら、アマゾンでは高評価だね!よかった。

 - コロナ生活, antimelasma, Skin brightening, Tokyo Beauty Information, 色素沈着 , , ,

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  関連記事

抹茶で身体が蘇るのを実感!!日本人なら抹茶でアンチエイジング。

  海外移住にあたり、日本から持ってくるべきは味噌だと口を酸っぱくして …

毛穴とクマへの効果を実感。トレチノインとビタミンCほか。

  肌がすっごい綺麗になってきました。 つるすべ、卵肌って感じ? まず …

アバイブーベのきゅうりフェイスクリームの感想。

アバイブーベのきゅうりクリーム。 正式には”Cucumber Facial Cr …

iherbが注文から3日で日本に届いてびびった話。

日本からiherbへの注文は久しぶりだったんだが、衝撃の速さにびっくり。え、アメ …

“Amazake” boom ! Power of Japanese traditional super food..

  I returned to Japan half years ag …

BTS×VTのクッションファンデがドンキで800円。買い!

なぜかドンキでVT×BTSの化粧品の一部が投売りされてので買っちゃったー!! 2 …

わたしのハイフ、3日後日記。効果絶大!!

東京で初めてのセルフハイフに行ってから3日が経ちました。 効果絶大。 直後、そし …

スーパーフード、ビーポーレンで肌の不調を回復させる。

私事ですが、体調が不良です。 なんか鼻の横に変なニキビができるし、唇の左右に口角 …

タイ国立病院のオーガニックハーブコスメ「アバイブーベ」は要チェック。

タイに来てから、思っていたことは、いまひとついいクレンジング(メイク落とし)に出 …

舌回し運動はほうれい線に効果あるのか?

舌回し運動(ベロまわし運動とも)なるものをついここ1週間で知ったわたし。 なんで …