チョコザップのセルフエステ、効果あった!
チョコザップのセルフエステってなんか効果あるの?
私もだいぶ疑問に思って色々調べたりしていたんだけど、昨日、自己解決した。
チョコザップに軽ーい気持ちで入会して早2ヶ月の私。
初月無料だしね。
入会特典で頂けるウオッチは充電がめんどくさくて使えないけど、体重計はチョコザップのアプリと連携できて記録も楽だし使える。
しかもチョコザップアプリ、カロミルと同等の食事記録、カロリー計算機能が使える。
チョコザップアプリは、広告なしでカロミルが使えるので、とても良い。
さてそんな私ですが、最近は全然運動する気が起きない。
運動するなら、気候もいいし、外を歩き回りたい。
というわけで日中お出かけして2万歩歩き回ったので、ふくらはぎはパンパン、足裏もクタクタ。
家に帰る前に休憩する目的で、チョコザップに行った。
チョコザップにはマッサージチェアがあるからね!
マッサージチェアに足を揉んでもらう目的で、行ったのだ。
しかしそこで思い至る。
セルフエステのラジオ波が何に効くって、血行促進、リンパを流すのに効く感じがすごくあるのだから、足の疲労、浮腫みにも効くのでは?と。
そこで実験。
もちろんマッサージで揉みほぐされることでも、足の疲労感はだいぶマシになったものの、そこにさらにふくらはぎにセルフエステマシン。
効く!
むくんで疲れた足に、ラジオ波のヘッドの刺激と温熱の刺激がめちゃくちゃいい感じに響く。
足の疲労感はだいぶ忘れたところで帰宅。
そして入浴して、今。
足が完全にリフレッシュしている!!
足がスッキリ爽やか!!!
久しぶりに元の細さに戻った我が足。パツパツだった足が、ほっそりフニフニ柔らかくなっている。
なんということでしょう。
というのも、連日歩き回ったり、長距離移動で座りっぱなしだったりで、ここのところお風呂にしっかり浸かっても、しっかり寝ても、脚のむくみが完全に抜けず、だるくて、鈍痛があるままだったんだよね。
それが完全にリカバリー!
浮腫んだ脚に即効性あり
使えるな、チョコザップのセルフエステ。
あとチョコザップのセルフエステは何がいいって、首に使えるところね。
確か喉仏がある、喉の中心線ラインは使えなかった気がするけど、それ以外のサイドや、顎の裏の二重顎タプタプ部分、耳下腺につかえるの。
私の手持ちのヤーマンの美顔器は首は使用不可なのよね。
最近、首に年齢出てきたなと思うので、首をケアし始めようと思ったんだけど、首をケアするって何すればいい?って、ラジオ波がぴったりだと思うんだよね。
顔のたるみ予防及び対策で、老廃物をしっかり耳下腺から流すのも大事だし、首の肌のハリも大事だもんね。
あと肩こり、首こりもにも効く。
肩こりや首こりって、我慢できなくなるまで放っておいても、いいことないらしい。
血行不良ってことだし、同時にリンパ管の流れも不良になり、老廃物が流れにくくなり、栄養が回りづらくなり、間接的に頭部の老化、白髪や顔の弛みにつながる。
コリコリに凝ってからほぐそうとするよりも、常日頃からこらない努力をしておくのが良さそう。
あと目の下のクマにも、効果あるね。
結局、何回か使ってみて、チョコザップのラジオ波は「局所強力温泉」的な効果があると感じる。
肩こりにしても、脚の浮腫にしても、なんとなく温泉に浸かってほぐれたら少しよくなりそうなイメージってあるでしょう?
温泉で効果ありそうなものには大抵効く、という感じがする。
むしろ温泉よりも、効かせたいポイントにその期待する効果をギュッと確実に与えることができる感じ。
疲れた時に温泉やスーパー銭湯に行きたいなと思うことがあるけど、時間もお金もかかるので、駅前でちょっと20分、とかでリフレッシュできるのは価値があるなと思う。
美顔・アンチエイジング効果も期待できる。
下垂に任せるんじゃなくて、下垂する前に老廃物やらを流し続けることで、弛みきらずにすむし、それらの弛みによって深い皺を刻むに至るまでの時間を延長できる気がするんだよな。
これらって、チリツモなので、一朝一夕でどうこうということはないのかもしれないけど、ずっと暴飲暴食を続けていたり太り続けていたら生活習慣病になる、というのと一緒で、10年後、20年後に差が出てくるんだろうなというのが、実感できる年頃になった、今日この頃。
ラジオ波というのは、「流せる」という意味で、フェイスマッサージ的効果も期待できる感覚があるので長い目で見ると、シミやシワ、くすみ、弛みなどにも総合的にいいと感じる。
結論:チョコザップのセルフエステは、ながしてくれる!つまり浮腫と肩凝りに効く!さらに総合的に美肌に効く!
というところだと思う。
要するに血行促進、リンパの流れ促進に尽きる。でもたかが、されど、なんだよなあ。
もちろん、ランニングマシーンで30分ジョギングすれば、血行がよくなって、体の凝りもほぐれて顔もスッキリする。
さらに筋肉も鍛えられて、脂肪も燃焼する。なので、ランニングマシーンの方が健康効果や美容効果のタイパはいい。
ただね、人間「やる気にならない日もある」「疲れている時もある」んですよね。
そういう時の選択肢としてありだと感じた。
チョコザップのセルフエセステは脂肪燃焼に効果があるか?
顔にあてるだけではなく、お腹など体にあてるという選択肢があるということは、つまり誰でも体の脂肪が燃焼されるのではという期待を抱いて当然だと思う。
実際、期待を持てるからこそ製品として成立しているんだと思う。
でもまあ、うたわれている通り、あくまで「補助的な効果」だと感じる。
とはいえ、全く効果がないのと、少しでも効果があるのとでは、意味が違う。
私的にはやっぱり「入浴がダイエットにもたらす効果」に似ている気がする。
入浴のダイエット効果に関しても、議論がわかれるところだけど、直接的な効果はなくても、間接的な効果があるという意見や感想は、割とネット上でも見られるよね。
それに似てるかな、という気はする。
私自身、タイに住んでた時の方が痩せやすかったし、日本に住んでいる時も、基本的には夏の方が冬より痩せてるんだよね。
理由は定かじゃない。行動量の差かもしれないし、食欲の差かもしれない。
冬季は食物が取れづらくなるから多めに蓄えておかないと、という理にかなった動きを体がするとすると、暖かいと体が安心して蓄えを少なめに設定する、というのは十分に考えられる。
また寒いと、蓄えを減らさないように、行動量を抑える本能が働くというのも考えられそう。
または気温が高い方が血管が拡張して相対的に血圧が低くなる、ということは事実としてある。
そういうふうに気温や体温によって血行が変わることを考えると、温めた方が、いざという時のために倉庫に蓄えていた栄養を、必要な時にこまめに流通させやすい、というのはある気がするんだな。
なのであながち悪くないと思う。
関連記事
-
-
甘くて美味しい?リポソームビタミンCの廉価版SUNLIPIDを試してみたよ。
リポソームビタミンCといえば、リプライセルが定番だったけど、高い上に激マズいとい …
-
-
たった3日の舌回し運動でホントに顔が若返った。。スゴイ!
舌回し運動、細々とやってます。 たまに電車の中でもやってしまい、やばっと思います …
-
-
Handmade Organic Mangosteen Tea by their shell!
My most favorite tropical fruit is Mango …
-
-
残念商品?重ねたメークをお湯で落とせる下地!FWBを使ってみた。
世界初!新発想化粧品! By Shiseido ってことなので、なにやら物珍しく …
-
-
無印良品の香る化粧水を初導入。
昔、VOCEだったかなあ、化粧品に含まれている成分とか含有量とかを評価して、美白 …
-
-
SBCでIライン脱毛してみた。
先日日本に一時帰国時にしたかったことランキング10位以内に入っていたIライン脱毛 …
-
-
iHerbから届いたハイテクビタミンC「リプリセル」飲んだ感想。
以前も記事にした、効果抜群!最強吸収力を誇るというリポゾーム化したVitamin …
-
-
インドネシアの秘薬ジャムーでアンチエイジング!
仕事でインドネシアに行ってきたので、ジャムーを買ってきた! ジャムーとは、インド …
-
-
ダイエット用甘味料の正解は?エリスリトールvsアガベシロップvsアカシア蜂蜜vsてんさいオリゴ糖
カロリーゼロなのに甘い!という神のような甘味料はダイエットやアンチエイジングの味 …
-
-
【今日の良かった日記】ダイエットの必需品オートミールの概念を超えてくる美味いやつに出会った。
タイではしょっちゅう食べてたオートミール。 日持ちするし、調理も楽だし、おまけに …